あれってそれって何処だったっけ 326(45)日本の鉱山 ~関東地方編 ⑤茨城
- 投稿者:李中
- 投稿日:2021年11月10日(水)08時11分17秒
あれってそれって何処だったっけ 326(45)日本の鉱山 ~関東地方編 ⑤茨城
ー
関東編の5番目に挙げさせて頂くのは、茨城です。
北部に大子、北東部に日立、など温泉地があることからかこれまでの関東の中では一番多いですね、、
炭鉱も全国で上位に入る数あったようですね、、
・ここまで
北海道地方 1 北海道267(炭鉱40)、
東北地方 6 青森44、岩手88(炭鉱1)、秋田76(炭鉱5)、宮城96(炭鉱2)、
福島58(炭鉱10)、山形53、
中部地方 9 山梨27、長野27、富山11、石川14、福井17(炭鉱2)、新潟53(炭鉱2)、
岐阜52(炭鉱3)、静岡58、愛知24(炭鉱6)、、
近畿地方、 7 滋賀73(炭鉱4)、兵庫93(炭鉱4)、三重23(炭鉱3)、大阪10、京都48(炭鉱1)
奈良52、和歌山16(炭鉱5)
中国地方 5 山口76(炭鉱24)、岡山75(炭鉱1)、広島31、島根45(炭鉱1)、鳥取15
四国地方 4 徳島53(炭鉱6)、香川3(炭鉱2)、愛媛68(炭鉱6)、高知26、、
九州沖縄地方8 福岡27(炭鉱48)、佐賀4(炭鉱16)、鹿児島44、熊本13(炭鉱10)、
大分69、、長崎14(炭鉱41)、宮崎57、沖縄5(炭鉱9)、
関東地方 5 埼玉22(炭鉱1)、千葉5、東京16(炭鉱1)、神奈川8 茨城23(炭鉱8)
未完●あと2、 群馬()栃木()
--
茨城 อิบะระงิ /ʔibaraŋíʔ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
M; 【 日本の鉱山 ~関東地方編 ⑤茨城 】
日本の鉱山の一覧。炭田や炭鉱やすでに閉山したもの、鉱山遺跡も含む。 主な採掘物も掲載する。 主要産出鉱物名表記は鉱石名(金・銀・銅・鉄鉱など)であるが、一部鉱山については、産出された鉱物名で表記されている。 鉱山の所在地は、市町村合併以前の地名、郡名、字地名を含む。
炭鉱は今回はメインではないので、B項で分け、エリア別にカウントした。(全国累計では除いてカウント)
揺れご容赦で願います。
鉱山名(カナ)【鉱山別名・坑口名】 主要産出鉱種 (稼動状況・採掘開始時期~閉山年・休山年・廃山年・放棄年)鉱山運営会社-鉱山の所在地 ☆;エネルギー・レアメタル資源関連鉱物 ★;天然石関連鉱物(貴金属を除く)
無印;戦前に閉山 ●;戦後に閉山 ■;21世紀以降に閉山 ◆;稼働中(何れも判っているものだけ)▲;不明
-----------------------------------------------------------------------------------------
茨城県
1 日立鉱山(ひたち)【赤沢銅山】…銅・硫化鉄(16世紀末頃~1981年9月30日閉山)●-日立市本山
2 高取鉱山(たかとり)【大正鉱山】…金・銀・銅・タングステン・錫(18世紀末~1986年1月閉山)●下川鉱業(株)
荒川鉱業(株)-西茨城郡七会村
3 栃原鉱山(とちはら)…金・銀(13世紀頃発見~1997年閉山)●東洋金属鉱業(株)-久慈郡大子町
4 日永鉱山…金・銀(閉山)日永鉱業 -久慈郡大子町金山
5 諏訪鉱山(北の沢)…金・銀・銅(1960年閉山)●日本鉱業-日立市
6 鷹峯鉱山(たかみね)…マンガン(閉山)
7 山の尾鉱山(やまのお)…★柘榴石・珪石(閉山)-真壁郡真壁町
8 日鉄久慈鉱山(にってつくじ)…金・銀・鉛(閉山)-大子町大沢
9 日永鉱山(ひなが)…金・銀(閉山)-大子町金山
10 岩間鉱山(いわま)…マンガン(閉山)-山方町山方宿
11 塩沢鉱山(しおざわ)…金・銀(1943年閉山)北海道硫黄(株)
12 仏沢鉱山(ほとけざわ)…金・銀(閉山)-久慈郡大子町下津原
13 諏訪鉱山(すわ)(北の沢)…鉄・硫化鉄(1500年代~1965年閉山)●久原鉱業
14 木葉下鉱山(あぼっけ)…金・銀 -水戸市木葉下町
15 有賀鉱山(ありが)…金・銀(天正~閉山)-水戸市有賀町
16 長谷鉱山(はせ)…チタン(閉山)-常陸太田市長谷町
17 加賀田鉱山(かがだ)…硫化鉄(閉山)-笠間市上加賀田
18 大正鉱山(たいしょう)…錫・★白雲母(閉山)-東茨城郡城里町塩子
19 日高鉱山(ひだか) …銅(閉山)-日立市小木津町岩本
20 宝山鉱山(たからやま)…★苦土電気石・曹長石(閉山)-日立市小木津町岩本
21 花園鉱山(はなぞの)…☆ウラン・★正長石・★鉄電気石・★白雲母(閉山)-北茨城市華川町花園
22 太平田鉱山(たいへいた)…石灰石 (操業中)◆日立セメント-日立市諏訪町
23 石の倉鉱山(いしのくら)…石灰石 (操業中)◆旭礦末資料合資会社-常陸太田市・日立市
B炭鉱
24 常磐炭田-北茨城市・福島県いわき市
25 中郷炭鉱(1983年閉山)●-北茨城市
26 茨城炭鉱(閉山) 常磐炭鉱 -北茨城市
27 高萩炭鉱(1967年 5月閉山)●高萩炭鉱 -高萩市
28 櫛形炭鉱(閉山) 高萩炭鉱 -高萩市
29 磯原炭鉱(1967年10月閉山)● 大日本炭鉱 - 北茨城市
30 向洋炭鉱(1968年4月閉山)● 宇部興産
31 重内炭鉱(1969年10月閉山)●
(Wiki)
ーーー
初版20211110 昨日は寒冷前線通過で予報どうり雨の一日。 そして低気圧抜け、今朝は寒い朝、、
-完全消失、部分復帰せずのTake3(過去板「流行語大賞」板に復帰、しかも同じ事が2回)、 いつの間にか落ち。別板内容に変更しました。その後の復帰画面版に加筆しているため欠落・重複、誤植訂正分の未反映分についてはご容赦を。 <()>、、
① 熱海土石流 全国気象猛暑・寒気 台風・豪雨など気象関連情報 ●
② 衆院選2021、日本の国政 関連
第二次岸田内閣 きょう発足
❷世界の政治絡み(アフガニスタン タリバン、IS関連情報を含む)海外政治関連 ●
③
④
⑤ 東京2020オリ・パラ 2022北京冬季五輪 その他スポーツ関連情報 ●
⑥
⑦
⑧
⑨ 野球関連 MLB 大谷現在6冠。 10冠そしてイチロー氏以来のMVPなるか?!
❾ NPB 今日からCSファイナルステージ
⑩
⑪
⑫
⑬
⑭
⑮⑯⑰⑱⑲⑳
《新型コロナウィルスCovid-19関連ニュース》
A 国内のニュース
・ 全国人(前週同一曜日比+-) 死亡人
×全国重症患者数人(昨日比+-)(月火水木金土日10:00現在⇒ヤフー 同18:3023:59現在⇒NHK)
21・ 9・30 緊急事態宣言発令19、まん防発令8県を一斉解除。3回目発令前日の4/4以来。
● 47都道府県別新規感染者数など
※左の〇以外の記号;緊急事態宣言又はまん防適用都道府県。詳細な説明は2021年11月3日以前の板をご
参照。
北海道 ーー⑥▼ー○①■● 人
〇 青森 ーーーーーーーーー 人▲
〇 岩手 ーーーーーーーーー 人▲
〇 秋田 ーーーーーーーーー 人▲
宮城 ーー①ーーー②■④ 人▼
〇 山形 ーーーーーーーーー 人▲
福島 ーーーーー①①①④ 人▼
〇 新潟 ーーーーーーーーー 人▲
茨城 ーーーーー①◆◆● 人▼
栃木 ー■ーーー①◆◆● 人▼
群馬 ーー⑧ーー①◆◆● 人
東京 □■②△◆●●●● 人、
神奈川 □■③ー◇●●●● 人
埼玉 □■③ー◇●●●● 人
千葉 □■③ー◇●●●● 人、
〇 長野 ーーーーーーーーー 人▲
静岡 ーーーーー①◆◆● 人▼
山梨 ーーーーーー②②ー 人▼
愛知 ー■③▲ー①①■● 人
石川 ーー⑧ーー○①①④ 人▼
富山 ーーーーーー②②ー 人▼
〇 福井 ーーーーーーーーー 人▲
三重 ーー⑥ーーー②■● 人▼
岐阜 ー■⑥ーーー②■● 人▼
滋賀 ーーーーー①①■● 人
京都 ー■②△ー○◆◆● 人
大阪 □■①△◇●●●● 人、
兵庫 □■①△ー○◆◆● 人、
〇 奈良 ーーーーーーーーー 人▲
〇 和歌山ーーーーーーーーー 人▲
岡山 ーー⑧▲ーー②■④ 人▼
広島 ーー⑧▲ーー②■● 人▼
〇 山口 ーーーーーーーーー 人▲
〇 鳥取 ーーーーーーーーー 人▲
〇 島根 ーーーーーーーーー 人▲
香川 ーーーーーー②②④ 人▼
〇 徳島 ーーーーーーーーー 人▲
愛媛 ーーーーーー②②ー 人▼
高知 ーーーーーーー③ー 人▼
佐賀 ーーーーーーー③ー 人▼
長崎 ーーーーーーー③ー 人▼
宮崎 ーーーーーーー③④ 人▼
福岡 □■⑤▲ー○◆◆● 人
〇 大分 ーーーーーーーーー 人▲
熊本 ーー⑧ーー①①①④ 人▼
鹿児島 ーーーーーー②②④ 人▼
沖縄 ーー②▽◆●●●● 人
空港検疫など 人▲
新規感染者数「0」の県⇒ 青森・岩手・秋田・山形・福島・茨城・栃木・群馬・新潟・山梨・静岡・富山・石川・福井・和歌山・鳥取・島根・山口・徳島・香川・愛媛・高知・鹿児島・佐賀・大分・長崎・宮崎・熊本 なし 県 NHK人
(※上は緊急事態宣言、及びまん防発令「□■①丸数字△▲◆◇等」のあった都道府県。 解除後も経過観察で全て置いてある何れかの最低数「▼」を、同じか上回った県は「▲」と記載。「0」は昨日の感染者数は「なし」の意味で、同じくなしの場合、▲は記載しない。
過去最多情報、重症者情報は、閲覧した記事中に見られたものだけを記載) 記載漏れ、ミスはご容赦<()>
※※新型コロナに感染されてお亡くなりになられた方々に対し、心から哀悼の意を表し、お悔やみを申し上げます。 また、現在ご闘病の方々に対し、一日でも早くのご回復を心から祈念申し上げます。 <()>
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・ ・ ・ ・・・
● その他各地別の情報 ※上記に書ききれなかったものだけ
● 国内ワクチン接種の進捗状況 月火水木金土日官邸公表NHK 他×は23:00現在下記JX
※ JX通信社/FASTALERT提供の値。 ×
※ NHK ○
×累計 回、 (×うち医療従事者 回 高齢者 回)
うち2回目 回
うち3回目 ー回
○うち1回目 これまでの接種率 全人口比%
○うち2回目 これまでの接種率 全人口比%
〇うち3回目 ー これまでの接種率 全人口比%
×昨日比 +回
×うち1回目
× 2回目
3回目 -
〇 65歳以上 回 %
〇うち2回目 回 %
うち3回目 ー回 % NHK
● 各地のワクチン関連情報
B 海外のコロナ関連ニュース
・ 世界死者 ●万人 月火水木金土日19:00現在
・ 世界感染●人
・
・
・
・
・
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・
◎ タイの感染状況●
・感染者 人、うち刑務所内人 累計人●
・死者 人 累計人●
・ワクチン接種 人 率 % 2回目 人 率 %●
・
・・・
ー
(画像 ・上) /
(画像 ・中) /
(画像 ・下) /
ー
- [62]