タイ語板  5枚目~!!  

2021年にあった出来事など その2

2021年にあった出来事など その2


    投稿者:李中
    投稿日:2022年 1月 2日(日)07時24分5秒
    編集済

 

500行制限に引っかかりました、、(泣

「F」項以降は此処に書かせて頂きます、、

あらら1381文字、、あと2つ分けないと…汗

--

以後 ต่อมา /too下 maa [later on]

ーーーーーーーーーーーーー

F CM

2021年度グランプリ

東海テレビ放送 ;公共キャンペーンスポット 300秒

「ジェンダー不平等国で生きてゆく」

2021年優秀賞

青森放送 ;公共キャンペーンスポット 180秒

「サイ果ての村でサイ高の人生を。漁師緑組」

中京テレビ ;公共キャンペーンスポット 180秒

「目を、背けないで。」

毎日放送 ;公共キャンペーンスポット 150秒

京都知新キャンペーンスポット

RKB毎日放送 ;自社媒体PRスポット 60秒

「Be colorful.rkb 」

(出展; /日本民間放送連盟)

G スポーツ

G1 東京オリンピック・パラリンピック関連

※詳細はタイ語板Ⅲの時節項をご参照

G2 プロ野球NPB・メジャーリーグMLB関連

セ試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差 残試合 得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率

1ヤクルト 143 73 52 18 .584 優勝 0 625 531 142 70 .254 3.48

2阪神 143 77 56 10 .579 0 0 541 508 121 114 .247 3.30

3巨人 143 61 62 20 .496 11 0 552 541 169 65 .242 3.63

4広島 143 63 68 12 .481 2 0 557 589 123 68 .264 3.81

5中日 143 55 71 17 .437 5.5 0 405 478 69 60 .237 3.22

6DeNA 143 54 73 16 .425 1.5 0 559 624 136 31 .258 4.15

------------------------

パ試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差 残試合 得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率

1オリックス 143 70 55 18 .560 優勝 0 551 500 133 50 .247 3.31

2ロッテ 143 67 57 19 .540 2.5 0 584 570 126 107 .239 3.67

3楽天 143 66 62 15 .516 3 0 532 507 108 45 .243 3.40

4ソフトバンク 143 60 62 21 .492 3 0 564 493 132 92 .247 3.25

5日本ハム 143 55 68 20 .447 5.5 0 454 515 78 77 .231 3.32

6西武 143 55 70 18 .440 1 0 521 589 112 84 .239 3.94

-----------------------------------

交流戦

試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差 残試合 得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率

1オリックス 18 12 5 1 .706 - 0 96 70 13 5 .287 3.76

2阪神 18 11 7 0 .611 1.5 0 82 76 20 25 .244 3.52

3DeNA 18 9 6 3 .600 0.5 0 91 93 24 5 .297 4.90

4中日 18 9 7 2 .563 0.5 0 58 65 15 8 .250 3.55

5ヤクルト 18 10 8 0 .556 0 0 80 72 23 14 .262 4.03

6楽天 18 9 8 1 .529 0.5 0 78 74 16 7 .266 3.96

7西武 18 7 7 4 .500 0.5 0 87 90 26 4 .274 4.73

8ロッテ 18 8 9 1 .471 0.5 0 85 83 18 18 .262 4.45

9巨人 18 7 8 3 .467 0 0 72 71 23 9 .251 3.84

10日本ハム 18 7 11 0 .389 1.5 0 61 70 7 10 .236 3.42

11ソフトバンク 18 5 9 4 .357 0 0 68 56 21 11 .233 3.04

12広島 18 3 12 3 .200 2.5 0 60 98 12 13 .245 5.00

日本シリーズ優勝 東京ヤクルト(6年振り4度目) 4勝2敗 オリックスブレーブス

ワールドシリーズ優勝 アトランタブレーブス(26年振り4回目) ヒューストンアストロズ

ーーーーーーーーーーー

G3 サッカー関連

2021年Jリーグ優勝 川崎フロンターレ(2年連続4度目)

G4 大相撲関連

一月場所(初場所)両国国技館(東京都)

幕内最高優勝 大栄翔勇人(追手風部屋 埼玉県朝霞市出身) - 13勝2敗(初優勝)

三賞 殊勲賞 大栄翔勇人(追手風部屋 埼玉県朝霞市出身) - 13勝2敗(3場所ぶり3回目)

敢闘賞 該当者なし

技能賞 照ノ富士春雄(伊勢ヶ濱部屋 モンゴルの旗 モンゴル・ウランバートル出身) - 11勝4敗(2場所連続3回目)

大栄翔勇人(追手風部屋 埼玉県朝霞市出身) - 13勝2敗(初受賞)

翠富士一成(伊勢ヶ濱部屋 静岡県焼津市出身)- 9勝6敗(初受賞)

十両優勝 剣翔桃太郎(追手風部屋 東京都葛飾区出身) 12勝3敗

幕下優勝 魁猛(芝田山部屋 モンゴルの旗 モンゴル・ウランバートル出身) - 6勝1敗 ※優勝決定戦勝利

三段目優勝 小城ノ浜翔馬(出羽海部屋 神奈川県横浜市戸塚区出身) - 7戦全勝

序二段優勝 野上豪規(尾車部屋 青森県五所川原市出身)- 7戦全勝 ※優勝決定戦勝利

序ノ口優勝 熱海富士朔太郎(伊勢ヶ濱部屋 静岡県熱海市出身) - 6勝1敗 ※優勝決定戦勝利

三月場所(春場所)★両国国技館(東京都)

タイトル 人物(所属部屋 出身地) - 成績

幕内最高優勝 照ノ富士春雄(伊勢ヶ濱部屋 モンゴルの旗 モンゴル・ウランバートル出身) - 12勝3敗(4場所ぶり3回目)

三賞 殊勲賞 照ノ富士春雄(伊勢ヶ濱部屋 モンゴルの旗 モンゴル・ウランバートル出身) - 12勝3敗(4場所ぶり3回目)

敢闘賞 明生力(立浪部屋 鹿児島県大島郡瀬戸内町出身) - 10勝5敗(初受賞)

碧山亘右(春日野部屋  ブルガリア・ヤンボル出身) - 11勝4敗(11場所ぶり4回目)

技能賞 若隆景渥(荒汐部屋 福島県福島市出身) - 10勝5敗(初受賞)

十両優勝 白鷹山亨将(高田川部屋 山形県西置賜郡白鷹町出身)11勝4敗

幕下優勝 阿炎政虎(錣山部屋 埼玉県越谷市出身) - 7戦全勝

三段目優勝 高麗の国譲二(芝田山部屋 神奈川県中郡大磯町出身) - 7戦全勝

序二段優勝 熱海富士朔太郎(伊勢ヶ濱部屋 静岡県熱海市出身) - 7戦全勝

序ノ口優勝 村山豪(鳴戸部屋 千葉県千葉市稲毛区出身) - 7戦全勝

五月場所(夏場所)両国国技館(東京都)

タイトル 人物(所属部屋 出身地) - 成績

幕内最高優勝 照ノ富士春雄(伊勢ヶ濱部屋 モンゴルの旗 モンゴル・ウランバートル出身) - 12勝3敗(2場所連続4度目) ※優勝決定戦勝利

三賞 殊勲賞 該当者なし

敢闘賞 該当者なし

技能賞 若隆景渥(荒汐部屋 福島県福島市出身) - 9勝6敗(2場所連続2度目)

遠藤聖大(追手風部屋 石川県鳳珠郡穴水町出身) - 11勝4敗(10場所ぶり4度目)

十両優勝 宇良和輝(木瀬部屋 大阪府寝屋川市出身) - 12勝3敗

幕下優勝 阿炎政虎(錣山部屋 埼玉県越谷市出身) - 7戦全勝

三段目優勝 石崎拓馬(高砂部屋 大阪府四條畷市出身) - 7戦全勝 ※優勝決定戦勝利

序二段優勝 千鵬翼(宮城野部屋 千葉県市川市出身) - 7戦全勝

序ノ口優勝 藤青雲龍輝(藤島部屋 埼玉県朝霞市出身) - 7戦全勝 ※優勝決定戦勝利

七月場所(名古屋場所)ドルフィンズアリーナ(愛知県名古屋市)

タイトル 人物(所属部屋 出身地) - 成績

幕内最高優勝 白鵬翔(宮城野部屋モンゴルの旗 モンゴル・ウランバートル出身) - 15戦全勝(7場所ぶり45回目)

三賞 殊勲賞 該当者無し

敢闘賞 琴ノ若傑太(佐渡ヶ嶽部屋 千葉県松戸市出身) - 12勝3敗(初受賞)

技能賞 豊昇龍智勝(立浪部屋 モンゴルの旗 モンゴル・ウランバートル出身) - 10勝5敗(初受賞)

十両優勝 水戸龍聖之(錦戸部屋 モンゴルの旗 モンゴル・ウランバートル出身) - 12勝3敗

幕下優勝 北青鵬治(宮城野部屋 北海道札幌市東区出身) - 7戦全勝

三段目優勝 鳩岡良祐(木瀬部屋 神奈川県横浜市港北区出身) - 7戦全勝

序二段優勝 長内孝樹(高砂部屋 青森県北津軽郡鶴田町出身) - 7戦全勝 ※優勝決定戦勝利

序ノ口優勝 春雷正真(立浪部屋 東京都墨田区出身) - 7戦全勝

九月場所(秋場所)両国国技館(東京都)

タイトル 人物(所属部屋 出身地) - 成績

幕内最高優勝 照ノ富士春雄(伊勢ヶ濱部屋 モンゴルの旗 モンゴル・ウランバートル出身) - 13勝2敗(2場所ぶり5回目)

三賞 殊勲賞 大栄翔勇人(追手風部屋 埼玉県朝霞市出身) - 10勝5敗(4場所ぶり4回目)

敢闘賞 該当者なし

技能賞 妙義龍泰成(境川部屋 兵庫県高砂市出身) - 11勝4敗(49場所ぶり6回目)

十両優勝 阿炎政虎(錣山部屋 埼玉県越谷市出身) - 13勝2敗

幕下優勝 深井拓斗(高砂部屋 石川県羽咋市出身) - 7戦全勝

三段目優勝 藤青雲龍輝(藤島部屋 熊本県熊本市西区出身) - 7戦全勝

序二段優勝 日翔志忠勝(追手風部屋 東京都立川市出身) - 7戦全勝

序ノ口優勝 瀬戸の海龍昇(高田川部屋 広島県広島市東区出身) - 7戦全勝

十一月場所(九州場所)福岡国際センター(福岡県福岡市)

タイトル 人物(所属部屋 出身地) - 成績

幕内最高優勝 照ノ富士春雄(伊勢ヶ濱部屋 モンゴルの旗 モンゴル・ウランバートル出身) - 15戦全勝(2場所連続6回目)

三賞 殊勲賞 該当者なし

敢闘賞 隆の勝伸明(常盤山部屋 千葉県柏市出身) - 11勝4敗(9場所ぶり2回目)

阿炎政虎(錣山部屋 埼玉県越谷市出身) - 12勝3敗(14場所ぶり3回目)

技能賞 宇良和輝(木瀬部屋 大阪府寝屋川市出身) - 10勝5敗(初受賞)

十両優勝 一山本大生(二所ノ関部屋 北海道岩内郡岩内町出身) - 13勝2敗

幕下優勝 竜電剛至(高田川部屋 山梨県甲府市出身) - 7戦全勝

三段目優勝 金峰山晴樹(木瀬部屋 カザフスタンの旗 カザフスタン・アルマティ出身) - 7戦全勝

序二段優勝 優力勝一生(常盤山部屋 東京都立川市出身) - 7戦全勝

序ノ口優勝 井上知洋(木瀬部屋 熊本県熊本市東区出身) - 7戦全勝

(Wiki)

G5 その他のスポーツ

第85回マスターズトーナメントで松山英樹がー10で1打差を守り優勝。日本人初制覇を遂げた。

H 流行語・漢字など

流行語大賞「リアル二刀流」「SHO TIME」

今年の漢字「金」 ※詳細はⅣ板の時節項ご参照。

I ファッション

1. 着るだけで元気が出そうなビビッドカラーのニット

着るだけで元気が出そうなビビッドカラーのニットをたくさん見かけました 出典:WEAR

ここ数年の秋冬シーズンは、グレーとベージュの中間であるグレージュ、それからくすみピンク、くすみブルーなど、一言では言い表せないようなニュアンス系カラーが人気でした。

ですが、今年の秋冬は「明るくビビッドなきれい色のニット」が一躍トレンドに。着るだけで元気が出そうな、ぱっと目を惹くきれい色のニットに人気が集まったのは、長く続いたコロナ禍を少しでも明るく元気に乗り越えたい、という希望が反映されているようにも感じました。

2. より進化したスウェットを、きれいめに着るのが人気に

クリーンなスウェットにプリーツスカートを合わせてきれいめに 出典:WEAR

「初めてスウェットを外出着として着た」という大人の女性が増えた2021年。動きやすく洗いやすいという実用面から、カジュアル派のみならず、きれいめやコンサバ派の人でもスウェットデビューした人が増えたようです。

これまでは部屋着のイメージが強いといわれていたスウェット。ですが今年はドライ機能が付いたり、なめらかで光沢感のある上品な印象のものや、ボルドーやブラウンなどニット感覚で着られるようなカラバリのものが増えたり、スウェットの進化も目立っていました。

また、そんなスウェットをきれいめに取り入れたコーデも合わせてトレンドに。写真のようにクリーンな白のスウェットにプリーツスカート、という合わせ方も人気でした。

3. トレンドアイテムながら機能性も高いベスト

ニットべストはシャツだけではなく、カットソーやワンピースにも自由に重ねて 出典:WEAR

夏の終わり頃から、秋アイテムとして多く見かけるようになった「ニットベスト」。少しゆとりのあるニットベストを、長袖シャツだけではなく、ラフなTシャツやカットソー、フェミニンな襟付きブラウスやワンピースなど、自由に重ねる着こなしがトレンドでしたよね。

実際に着てみるとトレンド感があるだけでなく、お腹やヒップまわりもカバーしながら冷え予防にも効果的で、40代女性のお悩みも解決してくれるのが◎。そんな実用性の高さも人気が高かった理由のひとつかもしれません。

4. これひとつで旬コーデに! 鮮やかグリーンのバッグ

鮮やかなグリーンのバッグをモノトーンコーデに合わせて旬のスタイルに 出典:WEAR

2021年に人気のあったトレンドカラーといえば、やっぱり「グリーン」。中でも鮮やかな明るいグリーンのバッグをプラスするのも人気でしたよね。

ベーシック色とは真逆の目立つカラーではありますが、実際に持ってみると意外に合わせやすかったのが、幅広く浸透した理由かもしれません。写真のようなモノトーンコーデにはもちろん、ベージュ系のきれいめコーデ、カジュアルなデニムコーデなど、どんなコーデでも程よいアクセント役として馴染みがよく、いつものコーデを新鮮に見せてくれるアイテムでした。

(出展; /オールアバウト)

J ヒット商品・新製品・話題商品など

【1位】TikTok売れ

【2位】ウマ娘 プリティーダービー

【3位】シン・エヴァンゲリオン劇場版

(出展; /日経トレンドベスト30より お目詳細はⅣ板ご参照)

K 追悼2021

2021年(令和3年)に亡くなった人々

2021年1月1日≪満77歳没≫ [1943年2月3日~]

    福本 清三 (ふくもと・せいぞう)    【俳優】 〔日本(兵庫県)〕

2021年1月2日≪満70歳没≫ [1950年11月30日~]

    ポール=ウェストファル (Paul Westphal)    【バスケットボール】 〔アメリカ〕

2021年1月2日≪満76歳没≫ [1944年5月2日~]

    ブラッド=コックス (Brad J. Cox)    【コンピューター工学者】 〔アメリカ〕

2021年1月2日≪満81歳没≫ [1939年12月8日~]

    メアリー=キャサ〇ン=ベイトソン (Mary Catherine Bateson)    【文化人類学者】 〔アメリカ〕 〇=リ

2021年1月3日≪満80歳没≫ [1940年1月17日~]

    中野 尚弘 (なかの・なおひろ)    【バレーボール】 〔日本(佐賀県)〕

2021年1月3日≪満78歳没≫ [1942年9月24日~]

    ジェリー=マースデン (Gerry Marsden)    【ミュージシャン】 〔イギリス〕

2021年1月4日≪満89歳没≫ [1931年6月27日~]

    マルティヌス=フェルトマン (Martinus Veltman)    【物理学者】 〔オランダ〕

2021年1月4日≪満79歳没≫ [1941年9月9日~]

    結城 哲也 (ゆうき・てつや)    【タレント】 〔日本(大阪府)〕 元《チャンバラトリオ》

2021年1月4日≪満65歳没≫ [1955年10月15日~]

    タニア=ロバーツ (Tanya Roberts)    【女優】 〔アメリカ〕

2021年1月5日≪満67歳没≫ [1953年11月13日~]

    ボブ=ブレット (Bob Brett)    【テニス】 〔オーストラリア〕

2021年1月6日≪満89歳没≫ [1931年10月25日~]

    岡村 喬生 (おかむら・たかお)    【声楽家】 〔日本(東京都)〕

2021年1月6日≪満86歳没≫ [1934年11月24日~]

    鈴木 銀一郎 (すずき・ぎんいちろう)    【ゲームデザイナー】 〔日本(東京都)〕

2021年1月6日≪満86歳没≫ [1934年7月17日~]

    田所 善治郎 (たどころ・ぜんじろう)    【野球】 〔日本(静岡県)〕

2021年1月6日≪満94歳没≫ [1926年5月14日~]

    鍋島 直昶 (なべしま・なおてる)    【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕

2021年1月7日≪満79歳没≫ [1941年2月10日~]

    マイケル=アプテッド (Michael Apted)    【映画監督】 〔イギリス〕

2021年1月7日≪満76歳没≫ [1944年3月3日~]

    南 正人 (みなみ・まさと)    【歌手、ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕

2021年1月7日≪満93歳没≫ [1927年9月22日~]

    トミー=ラソーダ★ (Thomas Charles “Tommy” Lasorda)    【野球】 〔アメリカ〕

2021年1月7日≪満73歳没≫ [1947年5月10日~]

    マリオン=ラムジー (Marion Ramsey)    【女優】 〔アメリカ〕

2021年1月9日≪満92歳没≫ [1928年8月3日~]

    川上 哲郎 (かわかみ・てつろう)    【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※住友電気工業 元社長

2021年1月9日≪満96歳没≫ [1924年2月28日~]

    左藤 恵 (さとう・めぐむ)    【政治家】 〔日本(大阪府)〕

2021年1月10日≪満68歳没≫ [1952年6月7日~]

    ユベール=オリオール (Hubert Auriol)    【オートバイレーサー、ラリードライバー】 〔フランス〕

2021年1月11日≪満49歳没≫ [1971年2月28日~]

    ダヴィド=ハハレイシヴィリ (David Khakhaleishvili)    【柔道】 〔ジョージア〕

2021年1月12日≪満100歳没≫ [1920年2月21日~]

    大路 三千緒 (おおじ・みちお)    【女優】 〔日本(東京都)〕

2021年1月12日≪満82歳没≫ [1938年7月22日~]

    布垣 豊 (ぬのがき・ゆたか)    【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※京都中央信用金庫 元理事長

2021年1月12日≪満90歳没≫ [1930年5月21日~]

    半藤 一利 (はんどう・かずとし)    【作家】 〔日本(東京都)〕

2021年1月15日≪満86歳没≫ [1934年6月14日~]

    川村 光毅 (かわむら・こうき)    【医学者】 〔日本(茨城県)〕

2021年1月16日≪満91歳没≫ [1929年12月10日~]

    相澤 啓三 (あいざわ・けいぞう)    【詩人、音楽評論家】 〔日本(山梨県)〕

2021年1月16日≪満91歳没≫ [1929年8月29日~]

    佐藤 泰正 (さとう・やすまさ)    【教育心理学者】 〔日本(東京都)〕

2021年1月16日≪満81歳没≫ [1939年12月26日~]

    フィル=スペクター (Phillip Harvey ”Phil” Spector)    【音楽プロデューサー】 〔アメリカ〕

2021年1月17日≪満93歳没≫ [1927年8月3日~]

    遠藤 順子 (えんどう・じゅんこ)    【エッセイスト】 〔日本(東京都)〕

2021年1月18日≪満84歳没≫ [1936年7月8日~]

    大城 美佐子 (おおしろ・みさこ)    【歌手】 〔日本(大阪府)〕

2021年1月18日≪満75歳没≫ [1945年4月2日~]

    ドン=サットン (Donald Howard “Don” Sutton)    【野球】 〔アメリカ〕

2021年1月18日≪満69歳没≫ [1951年5月24日~]

    ジャン=ピエール=バクリ (Jean-Pierre Bacri)    【俳優、脚本家】 〔フランス〕

2021年1月18日≪満92歳没≫ [1928年12月1日~]

    チャック=ミルズ (Morton J. “Chuck” Mills)    【アメリカンフットボール】 〔アメリカ〕

2021年1月19日≪満79歳没≫ [1941年12月1日~]

    伊藤 英成 (いとう・えいせい)    【政治家】 〔日本(愛知県)〕

2021年1月19日≪満53歳没≫ [1967年9月1日~]

    松永 ひとみ (まつなが・ひとみ)    【歌手】 〔日本(青森県)〕

2021年1月20日≪満89歳没≫ [1931年11月6日~]

    関沢 義 (せきざわ・ただし)    【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※富士通 元社長

2021年1月20日≪満65歳没≫ [1955年9月7日~]

    ミラ=ファーラン (Mira Furlan)    【女優】 〔クロアチア〕

2021年1月21日≪満90歳没≫ [1930年4月17日~]

    レミー=ジュリアン (Remy Julienne)    【カー・スタントマン】 〔フランス〕

2021年1月21日≪満79歳没≫ [1941年8月1日~]

    ナタリー=ドロン (Nathalie Delon)    【女優】 〔フランス〕

2021年1月21日≪満92歳没≫ [1928年4月20日~]

    福原 嘉一郎 (ふくはら・かいちろう)    【ドイツ文学者】 〔日本(東京都)〕

2021年1月22日≪満86歳没≫ [1934年2月5日~]

    ハンク=アーロン★ (Henry Louis “Hank” Aaron)    【野球】 〔アメリカ〕

2021年1月22日≪満93歳没≫ [1928年1月3日~]

    大矢 快治 (おおや・かいじ)    【政治家】 〔日本(北海道)〕

2021年1月22日≪満90歳没≫ [1930年11月27日~]

    矢野 茂文 (やの・しげふみ)    【政治家】 〔日本(徳島県)〕

2021年1月23日≪満87歳没≫ [1933年11月19日~]

    ラリー=キング (Larry King)    【司会者】 〔アメリカ〕

2021年1月23日≪満84歳没≫ [1936年11月25日~]

    坂本 スミ子 (さかもと・すみこ)    【歌手、女優】 〔日本(大阪府)〕

2021年1月23日≪満75歳没≫ [1945年11月4日~]

    ジョニー野村 (じょにー・のむら)    【音楽プロデューサー】 〔ルーマニア→日本〕

2021年1月24日≪満73歳没≫ [1947年6月5日~]

    泉 ちどり (いずみ・ちどり)    【歌手】 〔日本(東京都)〕

2021年1月24日≪満95歳没≫ [1925年4月28日~]

    ブルース=カービー (Bruce Kirby)    【俳優】 〔アメリカ〕

2021年1月24日≪満87歳没≫ [1933年8月10日~]

    小番 宜一 (こつがい・よしかず)    【政治家】 〔日本(秋田県)〕

2021年1月24日≪満78歳没≫ [1942年9月27日~]

    西村 玲子 (にしむら・れいこ)    【イラストレーター】 〔日本(大阪府)〕

2021年1月25日≪満78歳没≫ [1942年9月13日~]

    相川 宗一 (あいかわ・そういち)    【政治家】 〔日本(埼玉県)〕

2021年1月25日≪満79歳没≫ [1941年11月3日~]

    浦野 恷興 (うらの・やすおき)    【政治家】 〔日本(愛知県)〕

2021年1月26日≪満86歳没≫ [1934年2月27日~]

    大野 つや子 (おおの・つやこ)    【政治家】 〔日本(岐阜県)〕

2021年1月26日≪満64歳没≫ [1956年4月22日~]

    北野 隆典 (きたの・たかのり)    【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※スタンレー電気 元社長

2021年1月26日≪満79歳没≫ [1941年6月29日~]

    マルギッタ=グンメル (Margitta Gummel)    【陸上競技/砲丸投げ】 〔ドイツ(旧・東ドイツ)〕

2021年1月26日≪満85歳没≫ [1935年5月22日~]

    千葉 功 (ちば・いさお)    【野球】 〔日本(東京都)〕

2021年1月26日≪満84歳没≫ [1936年2月18日~]

    ジョゼフ=ベングロシュ (Jozef Vengloš)    【サッカー】 〔スロバキア〕

2021年1月26日≪満94歳没≫ [1927年1月10日~]

    宮崎 雅好 (みやざき・まさよし)    【政治家】 〔日本(埼玉県)〕

2021年1月27日≪満94歳没≫ [1926年4月30日~]

    クロリス=リーチマン (Cloris Leachman)    【女優】 〔アメリカ〕

2021年1月28日≪満81歳没≫ [1939年8月31日~]

    大橋 太朗 (おおはし・たろう)    【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※阪急電鉄 元社長

2021年1月28日≪満87歳没≫ [1933年12月3日~]

    パウル=クルッツェン (Paul Jozef Crutzen)    【化学者】 〔オランダ〕

2021年1月28日≪満96歳没≫ [1924年12月19日~]

    シシリー=タイソン (Cicely Tyson)    【女優】 〔アメリカ〕

2021年1月29日≪満93歳没≫ [1927年9月2日~]

    春日井 梅鴬 〈2代目〉 (かすがい・ばいおう)    【浪曲師】 〔日本(千葉県)〕

2021年1月29日≪満82歳没≫ [1938年3月13日~]

    栃ノ海 晃嘉 (とちのうみ・てるよし)    【相撲】 〔日本(青森県)〕 ※第49代横綱

2021年1月30日≪満74歳没≫ [1946年5月5日~]

    東 京丸 (あずま・きょうまる)    【漫才師】 〔日本(兵庫県)〕 《東京丸・京平》

2021年1月30日≪満91歳没≫ [1929年4月23日~]

    越智 通雄 (おち・みちお)★    【大蔵官僚、政治家】 〔日本(東京都)〕

2021年1月30日≪満47歳没≫ [1974年1月30日~]

    本田 誠人 (ほんだ・まこと)    【俳優】 〔日本(宮崎県)〕

2021年1月30日≪満68歳没≫ [1952年7月15日~]

    峰 さを理 (みね・さをり)    【女優】 〔日本(福井県)〕

2021年1月31日≪満73歳没≫ [1947年6月10日~]

    くず 哲也 (くず・てつや)    【ラジオ・パーソナリティー】 〔日本(東京都)〕

2021年1月31日≪満88歳没≫ [1932年5月28日~]

    小林 貞雄 (こばやし・さだお)    【経営者】 〔日本(宮崎県)〕 ※宮崎放送 元社長

2021年1月31日≪満72歳没≫ [1948年5月17日~]

    高橋 里志 (たかはし・さとし)    【野球】 〔日本(福井県)〕

2021年1月31日≪満97歳没≫ [1923年10月7日~]

    巽 外夫 (たつみ・そとお)    【経営者】 〔日本(福井県)〕 ※住友銀行 元頭取

2021年1月31日≪満80歳没≫ [1930年7月23日~]

    橋本 堅太郎 (はしもと・けんたろう)    【彫刻家】 〔日本(東京都)〕

つづく

ーーー

初版20220102

-G1項の揺れ補正同日、、

http://

    [119]

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「資料・データ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事