門田博光氏 追悼、、
ー
ニュースなどでは意外と扱う時間が短く、あっさり報じられていたもので。(メディアの中も知らない人多くなった?) お若い人へお伝えするために、僭越ながら私奴の記憶を添えて此処に残しておきたいと思います、、
南海ファンだったもので、アキレス腱断裂の頃から応援していた、、
狭めのスタンスからグリップを顔から遠ざけないで、バットはヘルメットに付くように投手側へ倒す、、 ややお尻を突き出し、右膝が右肘に付きそうなくらいまで上げた一本足に。 大きく踏み込んで、膝を深く曲げて、前の大きなゆったりとしたお手本のようなレベルスイング、、 やや仰角に、笑みを浮かべながら確信をもって飛んで行く打球を見る、、
一挙手一投足、良く真似していた記憶があります、、
ご冥福を心からお祈り申し上げます、、
-- 数序詞 เม็ด /mét(錠、足、本(話)) ➊薬などに使う「錠」、➋靴などに使う「足」、➌映画などに使う「本」など。 その他に➊は「宝石」「ボタン」、➋は「靴下」「手袋」「イヤリング」「箸」「夫婦」「カップル」、➌は「(普通の)話」「小説」「物語」などででも使える。 ※タイうにオッサン先生作
ーーーーーー M:【門田博光 ~怪我を克服し、史上最年長MVPに 】
昭和45年ドラフト2位で南海に入団し、翌年3番に抜擢され、この年打率.300、31本塁打、120打点を記録して打点王を獲得した。昭和54年のキャンプ中にアキレス腱を切断したが、懸命のリハビリにより、翌年には41本塁打を打って復活した。 40歳になった昭和63年全試合に出場して、44本塁打、125打点で2冠を獲得し、史上最年長のMVPに選ばれた。通算567本塁打は歴代3位。
表彰年/区分 2006年/競技者
生年月日 1948年2月26日
出身地 山口県
出身校(高校、大学) 天理高校
社会人野球 在籍チーム クラレ岡山
プロ野球 在籍チーム
※公式戦出場年 南海(1970~88年)、オリックス(89~90年)、ダイエー(91~92年)
投打/主なポジション 左投左打/指名打者、外野手
通算成績 通算2571試合、8868打数、2566安打、567本塁打、1678打点、打率.289
年度別成績 ※⇊M2 ご参照
タイトル 本塁打王3回('81、'83、'88)/打点王2回('71、'88)/最高出塁率3回('81、'87~'88)
表彰 最優秀選手1回('88)/ベストナイン7回(外 '71、'76~'77、指 '81、'83、'88~'89)/正力賞1回('88)
記録 ベストナイン(指名打者)4回※パ記録/5試合連続本塁打('81.7.1~7.7、'81.7.9~7.12)/シーズン最多満塁本塁打4('83)※パ記録/最多連続試合サヨナラ本塁打2('90.9.9~9.10)※プロ記録、パ記録/通算最多四球1237※パ記録/ゲーム最多四球5('88.5.27) (出展: 野球伝送博物館)
ーーー 初版20230125 0218今日は少し暖かくなると云うから、少し日中は運動でもしようかと、、 ←超運動不足なもので、、(泣
ー時節項追記同日未明、朝、夜 画像説明に微追記0220 ①今日東京最高気温14℃(昨日日+3) 最低2℃(+1)予報 寒暖差に 注意 > 19日は19℃、21火は8℃、以降は概ね10℃は超える予報、、 ➊大地震 死者4.5万人超 救出続く ②予算案 月内衆院通過 公算 ▷子供予算 倍増 政府答弁混乱 > 現実味のある発言をして欲しいものかと ▷N分N乗 税収4~5兆円減 試算 ➋北が警告 米韓軍事演習 巡り ▶北 発射のミサイル ICMB級 防衛省 ▶露側の死者 4-6万人か 英分析 ③侍合宿 宮崎 週末にファン続々 ④梅毒感染者 急増 正風俗店・SNS利用者が原因か ⑤Jリーグ 開幕 横浜FMが川崎に 完勝 ▷石巻から双子の力士 誕生 飯野錬さん・禅さん伊勢ノ海部屋へ ▷東京6大学対抗陸上 国立で10年振り 4・2開催へ ▷香川真司 4662日ぶり Jリーグ出場 ➎欧州男子G 比嘉が首位と 3差 ⑥熊本 九州縦貫高速でバスに接近 煽り運転男「当たったやろ」 > 白のGTR運転の近所でも有名なキレ男・青山真也(59)容疑者、危険運転致傷の疑いで逮捕。 未だ居るんですね、、呆 ▷茨城守谷 市職員が飲酒後自動車で出勤 厳重注意に > チューハイ500缶3本。。 朝の点呼時のチェックで判明、市が交番に届けたとのことですが、、罰金50万円の酒気帯び運転でしょ、甘くはないか? ▷名物シラウオ踊り食い 食文化守る、青森 皮膚病続出も > 「皮膚爬行症」と見られる「顎口虫」の幼虫が検出。皮膚の下を動き回り、痛痒い症状があるとの事。(神経質な知人、、この話聞いたらまた1つ食べられるものがなくなるだろうな) ▷イッテQ ホタルイカ生食可に漁師猛抗議 「絶対やめて!」 22年5月1日 >寄生虫を持つ危険性があるため特殊な処理を施したものを、とのこと ▷鹿児島谷山港 「素手で触らないで!」アフリカマイマイ見つかる 2007年以来 2022年11月25日 > 野菜などを食い荒らし、素手禁は寄生虫の可能性があるからとの事、、 ▷海軍の街横須賀 軍事遺産・最古の保管庫など ひっそりと解体 ▷京都・龍安寺の池に 2‐30代男性遺体 一部腐敗も目立った外傷なし > 財布に身分証があったとのこと ▷スキーリフトのアーム折れ 3人落下2人怪我 長野立科「しらかば2in1」で ➏大地震トルコ 外国人ヘイト 拡大 ⑦⑧空飛ぶ車 屋外有人飛行成功 25年大阪万博での実用化目指す 大分・田の子ビーチ > 車というよりはヘリコプターの頭だけが乗っかったドローン…と云う感じ ▷淀ちゃん 骨格標本 惜しむ声 ▷ニシンの産卵で海が白くなる 「群来」 3年振りに確認 北海道江差町 > 漁業関係者は豊漁期待、、とのこと ⑨侍合宿 初日 村上「一番ヤバイのは山川さん」 ▷巨人阿部ヘッド 「罰走?違うよ。期待ラン」 敗者チームが連帯責任 > 巷ではそれを罰走と云う、、(笑) ▷大阪桐蔭・海老根雄大外野手「一番(自身の)弱いバッティングを専門的に学びたい」 SUBARU入団 > 今年プロに入ってもオカシクなかったがDe1位・正捕手松尾汐恩以外は敬遠された大阪桐蔭の選手たち※、、以下にどこへ行ったかを纏めておきます。 西谷監督(関西大出身)は大学・社会人野球の選手名鑑をボロボロになるまで読み込み、手薄になりそうなポジションに選手を全員送り込む、全員が「野球継続」出来る出口戦略を持つとの事、、社会人では2年後、大学では4年後のドラフト候補になるかもしれませんから、、 ※川原嗣貴投手⇒ホンダ鈴鹿。 4番・丸山一喜内野手⇒立教大。 別府孝亮投手(控え)⇒慶応大。 主将・星子天真二塁手⇒青山学院大。 谷口勇人右翼手⇒同。 U18代表・伊藤櫂三塁手⇒中央大。 鈴木塁遊撃手⇒駒沢大。 本塁打・左翼手・田井志門⇒国学院大。 工藤翔斗・控え捕手⇒専修大。 小林丈太・控え投手⇒同。 川井泰志投手⇒日体大。 大前圭右内野手⇒東海大。 近藤勝輝外野手⇒同志社大。 青柳佳佑投手⇒関西大。 河田流空外野手⇒同。 ▷侍J 「先発は4人※」 吉井コーチ ※大谷、ダル、山本、佐々木朗希 > ピギーバック(第2先発)の構想も既にあるとの事、、吉井理人氏はロッテ監督就任しましたが、コーチでWBC参戦なんですね。 ▷侍合宿 ダル教室開催 佐々木朗はカーブ教わる ▷De 阪神18土OP戦スタメン 上茶谷先発など発表 > 森1番遊撃、京田6番三塁、D3位・林9番二塁など ▷阪神岡田監督 乱調の5番手岡留 一死も取れないまま即交代 > 今の阪神にあってはこの降板、本人にとっては痛いかと、、 ▷つくば秀英高 野球部員が飲酒 女子生徒の体触る行為も > 高野連は厳重注意、、 ▷オリ 193㎝右腕・ニックス獲得 27歳の先発候補 ▷楽天C D1荘司、D2 小孫 プリ初実践で無失点リレー ➒元鷹助っ人・ムーア 10億でエ軍と 契約 > 昨季はレンジャーズで63試合登板、、2020年にSB、、 ▶エ軍・ネビン監督 開幕投手は二年連続で「オオタニ」 明言 ▶WBC米代表 カーショー辞退 激震 ▶AS背番号11・藤浪のスプリット 「えげつない」驚愕捕手 「慣れるまで練習が必要」 ▶レンジャーズ 元DT・グロスマン外野手 年@2億6800万メジャー契約発表 > 現マイナー契約の筒香との左翼争い9人目になるのだとか、、 ▶阪神C ドラ6・富田、仁保が一軍合流 島本、栄枝が降格 初の入れ替え ⑩サッカー・ガーナ代表MFアツさん逝去。トルコ地震の犠牲に。。 ▷昨年3月俳優引退のB・ウィリスさん 「前頭側頭型認知症」 発症平均50台 > 家族が公表したとか、、
ー (画像・1) 若かりし頃、背番号「27」時代の門田博光氏。 屈託のない子供のような笑顔が印象的だった、、 私の記憶が確かなら、確か外野手での入団だったかと、、 /静岡新聞
(画像・2) 門田博光氏 年度別成績 /NPB
年度 | 所属球団 | 試合 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 塁打 | 打点 | 盗塁 | 盗塁刺 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 打率 | 長打率 | 出塁率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1970 | 南 海 | 79 | 246 | 232 | 27 | 58 | 12 | 1 | 8 | 96 | 31 | 2 | 1 | 0 | 2 | 9 | 3 | 39 | 2 | .250 | .414 | .287 |
1971 | 南 海 | 129 | 558 | 506 | 70 | 152 | 24 | 1 | 31 | 271 | 120 | 5 | 3 | 1 | 6 | 38 | 7 | 58 | 8 | .300 | .536 | .358 |
1972 | 南 海 | 125 | 529 | 475 | 73 | 147 | 24 | 2 | 14 | 217 | 58 | 4 | 3 | 1 | 5 | 45 | 3 | 37 | 9 | .309 | .457 | .373 |
1973 | 南 海 | 127 | 530 | 484 | 66 | 150 | 26 | 1 | 18 | 232 | 65 | 3 | 5 | 0 | 2 | 40 | 4 | 43 | 10 | .310 | .479 | .367 |
1974 | 南 海 | 124 | 487 | 432 | 62 | 116 | 23 | 4 | 27 | 228 | 76 | 1 | 2 | 0 | 7 | 47 | 1 | 59 | 10 | .269 | .528 | .342 |
1975 | 南 海 | 129 | 550 | 485 | 72 | 136 | 29 | 2 | 19 | 226 | 85 | 6 | 1 | 1 | 5 | 55 | 4 | 49 | 8 | .280 | .466 | .358 |
1976 | 南 海 | 125 | 522 | 456 | 64 | 137 | 25 | 4 | 22 | 236 | 77 | 2 | 1 | 0 | 10 | 54 | 2 | 51 | 8 | .300 | .518 | .377 |
1977 | 南 海 | 128 | 543 | 479 | 71 | 150 | 22 | 0 | 25 | 247 | 91 | 5 | 5 | 0 | 8 | 52 | 4 | 72 | 3 | .313 | .516 | .385 |
1978 | 南 海 | 106 | 406 | 360 | 37 | 90 | 13 | 0 | 15 | 148 | 44 | 3 | 2 | 1 | 4 | 37 | 4 | 59 | 4 | .250 | .411 | .327 |
1979 | 南 海 | 19 | 63 | 54 | 5 | 15 | 2 | 0 | 2 | 23 | 17 | 0 | 0 | 0 | 1 | 8 | 0 | 15 | 0 | .278 | .426 | .371 |
1980 | 南 海 | 111 | 430 | 377 | 60 | 110 | 10 | 0 | 41 | 243 | 84 | 0 | 0 | 0 | 2 | 48 | 3 | 72 | 7 | .292 | .645 | .376 |
1981 | 南 海 | 127 | 537 | 438 | 83 | 137 | 18 | 0 | 44 | 287 | 105 | 4 | 1 | 1 | 4 | 92 | 2 | 70 | 10 | .313 | .655 | .434 |
1982 | 南 海 | 107 | 392 | 333 | 42 | 91 | 17 | 0 | 19 | 165 | 45 | 6 | 1 | 0 | 4 | 52 | 3 | 63 | 6 | .273 | .495 | .376 |
1983 | 南 海 | 122 | 487 | 396 | 68 | 116 | 14 | 1 | 40 | 252 | 96 | 1 | 1 | 0 | 2 | 85 | 4 | 86 | 6 | .293 | .636 | .423 |
1984 | 南 海 | 108 | 444 | 362 | 60 | 103 | 11 | 0 | 30 | 204 | 78 | 3 | 1 | 0 | 5 | 75 | 2 | 75 | 1 | .285 | .564 | .410 |
1985 | 南 海 | 114 | 466 | 383 | 63 | 104 | 12 | 2 | 23 | 189 | 62 | 0 | 0 | 0 | 4 | 78 | 1 | 88 | 9 | .272 | .493 | .393 |
1986 | 南 海 | 123 | 479 | 416 | 51 | 109 | 14 | 0 | 25 | 198 | 77 | 2 | 3 | 1 | 0 | 57 | 5 | 101 | 7 | .262 | .476 | .358 |
1987 | 南 海 | 126 | 458 | 379 | 63 | 120 | 16 | 0 | 31 | 229 | 69 | 1 | 1 | 0 | 3 | 74 | 2 | 66 | 5 | .317 | .604 | .428 |
1988 | 南 海 | 130 | 557 | 447 | 82 | 139 | 12 | 0 | 44 | 283 | 125 | 2 | 1 | 0 | 10 | 98 | 2 | 82 | 13 | .311 | .633 | .429 |
1989 | オリックス | 116 | 489 | 406 | 70 | 124 | 17 | 1 | 33 | 242 | 93 | 0 | 2 | 0 | 3 | 78 | 2 | 103 | 12 | .305 | .596 | .417 |
1990 | オリックス | 119 | 527 | 446 | 77 | 125 | 21 | 0 | 31 | 239 | 91 | 0 | 1 | 0 | 2 | 78 | 1 | 118 | 11 | .280 | .536 | .387 |
1991 | 福岡ダイエー | 112 | 425 | 367 | 38 | 97 | 15 | 0 | 18 | 166 | 66 | 1 | 0 | 0 | 3 | 54 | 1 | 77 | 10 | .264 | .452 | .358 |
1992 | 福岡ダイエー | 65 | 179 | 155 | 15 | 40 | 6 | 0 | 7 | 67 | 23 | 0 | 0 | 0 | 3 | 19 | 2 | 37 | 5 | .258 | .432 | .341 |
通 算 | 2571 | 10304 | 8868 | 1319 | 2566 | 383 | 19 | 567 | 4688 | 1678 | 51 | 35 | 6 | 95 | 1273 | 62 | 1520 | 164 | .289 | .529 | - |
(画像・3) ゆったりとしたややクラウチング気味な力みのないクローズドスタンスで構え、、 /クラシックスターツ
(画像・4上) トップ。 直角に挙げられた右足の腿線は右肘に付きそうだった。 頭は顎を引きやや上目遣い、遊撃手方向を向くので右に傾けているように見えたっけ。 グリップ位置は前後は変わらないがやや下がる感じだった。。 軸足はやや開き気味に見えるが、左足の内側でしっかりと受け止められている。 一見遅れがちになりそうな右腰の入りも、上手く解くことで強烈な捻転になり打球に勢いをつけるのが特徴だった のではないかと。。 /FB (画像・4下) 素振り時のトップ。 左肘は背中側には入っていない形で捻転。 胸もマークHarksの「H」の文字までもが捕手からハッキリ見えるくらいだ、、 氏曰く170㎝の上背がないため外国人のパワーに適うためにはギリギリまで捻ること。 そしてバットの重みで極意をつかむ。。 /集英社スポーティバ
(画像・5上) 決して(左右とも)肘を伸ばし切ってていないゆとりのあるインパクト。 トス時も素振り時でも、そして本番でもっていうのは口で云うのはやさしいが最初は難しかった、、(少年野球の時「当たるときに手を伸ばせ」と間違って教わったからね← 当たってからが正解) /カルビー野球カード 落札相場 (画像・5下) 脇を固め、肘を逃がさぬようにしてからの一気に腕を伸ばした押しの効いたフォロースルー。 お手本のようなレベルスイングだったなぁ、、 /少年野球ブログ
(画像・6) フィニッシュ(打ち終わったとき)の形と表情。 コース球種に、付き足3種の3・3・3を大切に意識していたという。 「捕手が取れるような簡単な球」を逃さなければ3割25本は打てる、とのこと。(出展:球辞苑) 腰の回転が速すぎたため2ピースモーションにも見えた。 球種によってはフルスイングで勢い余り、付き足膝は右へ向くこともあったが、捻転解きを余すことなく球に伝えるための所業だったかと。 奥のベンチのオレンジ色のユニも懐かしい、、 /ヤフーニュース
(画像・7上) 野村プレーイング監督と。 背番号「19」と「27」、、懐かしい。。 /Gooニュース (画像・7下) 晩年、王貞治氏と野村克也氏と。 引退後はメディアから遠ざかるように野球から遠ざかって山間部に住まわれていた。 そのときの過度な飲酒が原因で糖尿が悪化。週3回の透析をされていたとのこと。 /スポニチ
ー