一人釣行

2014-10-30 | バス釣り
蔵王は雪が降ったとの便りが。

ウチのザオウくんは、まだ雪は積もってない?

寒さも増し、一歩ずつ冬に向かってますが、いかがお過ごしでしょうか。

相変わらず何かとやらなくちゃいけないワタクシ。

もう胃が痛いし、頭痛も‥。

あっ!昨日飲み過ぎただけか(笑)


そんな毎日ですが、今日は何もないお休み。

朝から髪を切りに行きまして、行ってきましたよ。久々のバス釣り!


場所はココ!

紅葉がキレイですね~

んでもって、何の反応も無し‥

‥‥。

‥‥。

‥‥。

森⑤中さんからのアドバイス。

通称「釣りガールポイント」へ!

‥‥。

‥‥。

‥‥。

あたりすら無し‥。

再度場所を変え‥。


あら!


釣れました!

てか、久しぶりの釣果。

バスってこんなだっけ?(笑)

そう思ってる間にタイムアップ!

一匹のみの釣果でしたが、楽しませていただきました。


途中、スズメ蜂に遭遇!
その後、ニョリョさんにも‥。

心折れました。



そうそう、今回の釣行、もって行ったのはコレのみ(笑)

スミマセン!パクリです!


今年はあと何回できることか‥。

早めに行かなきゃ!

チキチキ

2014-10-10 | バス釣り
なんだか騒々しい最近。

何をやってもつまらないこの頃。

楽しいのは‥くらいですか。 うぃっ!


まんずなんもうまくいきません。

先日行われたチキチキ、コレもダメ!

ま~、一応載せておきますが‥


チョイと訳ありで遅刻してしまったワタクシ。大変ご迷惑おかけしました。

参加者、森⑤中さん・沼州屋さん・ザオウくん・ドロップストーンさん・マイワイフさん・ワタクシの6人。

開始直後、沼州屋さん36cm

そうそう、この勝負は大きさ!

このフィールドでは十分なサイズでは?
本人もそう思ったそうで、すっかり安心しきってたその時!

「うぉ~~~」「でけ~でけ~」って大はしゃぎ&超興奮のおじさんが‥。
陰で笑ってしまいました。

森⑤中さん・41cm
「お~い、誰か~」って、写メ撮ってもらいたかったらしく。


結果、このお二人の釣果のみ。




優勝、森⑤中さん



みんな、楽しい時間をありがとう!

ちょっとした息抜きになりました。

今年もそろそろ終わりかな?

もっと遊びた~い!

久々でしたが・・・

2014-09-12 | バス釣り
9月の大仕事が終わり、ホッとしてますが・・・。
 
まだまだやらなきゃならないことが盛りだくさん。
 
大変なんですよ。
 
 
そんな中、昨日は久々に行ってきました。
バス釣り!
 
たしか、6月のチキチキ以来?
 
 
 
場所は玉虫沼! 
以前来た時は、桜が咲いてたかと・・・。
 
それだけご無沙汰でした。
 
 
先行者:森⑤中さん・ザオウくん
 
どうやら朝から来ているようですが、手のひらサイズ1匹とか。
 
なかなかシブイ状況みたいです。
 
 
もちろん、ワタクシにも何のあたりもなし・・・。
 
午後からテニスをするとお二人は納竿。
先にお帰りになりました。
 
ワタクシは、娘が幼稚園から帰るチョイ前まで!
粘るが何もなし!
 
残念ながらボウズ。
 
9月って、こんなに寒いんでしたっけ?
10

すっかり秋の気配。
 
もうすぐですかね~例の白いもの。
 
その前に、いっぱい釣りしとかなきゃ!


チキチキ

2014-06-05 | バス釣り
昨日は、職場の人たちとチキチキバス釣り大会!
 
多くの人が参加しました。
 
場所は、県内某ダム!
 
開始時間は15時・・・ 待ちきれず・・・ 13時半到着!
 
先行者あり! 車の中で弁当をほうばる姿が!
         (車内がすごいことになっております)
 
のんちゃんでした。
 
早速、ザオウくんも含め3人で練習開始!
 
なかなか釣れません・・・ なんて・・・
 
数投したら・・・ ギュイ~~~~ん!
 
はいきました~
 
Ezsud57twrpw27m1401922457_140192257

ちっちゃいバス!
 
その後、揃いも揃い総勢13名。
 
新人さんや、上の職場の人も・・・。
 
15時開始で18時まで・・・
 
 
大きさ勝負のこの戦い! みんなホンキのキ?キホンノキ?
 
てな訳で、釣れても写メがありません(笑)
 
 
 
なので、結果発表~~~~。
 
第1位 沼州屋さん 38cm
なんだか前日から胃腸炎の模様。そんな体調の中で大モノを釣るとは・・・あんた、本物やな!
 
第2位 drop stoneさん 33cm
あれっ?ルアーの方がでかいんじゃない?って思わせるあなたの釣りに対するスタンス。勉強になりますわ!
 
第3位 カミクロさん 32.5cm
色が黒い分、同じ匂いがするのかな~。魚が寄ってきました。
 
第4位 シャロー野さん 28cm
あなたサイズだね?前日も桧原湖でたんまり釣ってきたとか?やっぱ飲まなきゃダメでしょ!
 
てな訳で・・・釣ったのはこの他に上の職場のハチロク(が愛車だったから)とザオウくん。
 
釣れた人も釣れなかった人も、楽しんだ?のではないでしょうか?
 
企画運営の森⑤中さん、大変おつかれさまでした。 
 
また、秋もよろしくお願いします。 
 
てな訳で、今年の初バスゲットできて良い一日になりました。
 
2_3

みんなが持ち寄った景品の数々。


あがりません

2014-05-02 | バス釣り
GWも明日から本格的になってきます。
 
世の中は連休でうかれ気味? ですが、ワタクシは仕事・・・。
 
ま~世間のみなさんが休んでる時が忙しいですからね~
 
気分はさっぱり上がりませんが・・・。
 
 

ということで、その前に遊んできました。
ん? もちろん釣り
 
場所はノヤの某ダム!
毎年お世話になっております。
 
様子を見てみると、だいぶ水も多く先行者も釣れてる気配無し。
 
とりあえず投げてみますか・・・
 
。。。 ・・・ 。。。 ・・・ ???
 
さっぱり反応なし・・・
 
その後も、次々とアングラーが来ますが・・・
 
誰も釣れた気配なし・・・
 
???
 
魚、いなくなっちゃった?
 
2時間経過で、帰路へ・・・。
2
 
今年の釣りは、さっぱり上がりません・・・
 
釣り方忘れちゃった(笑)


 
ところでここのダム、何やら山の上木が伐採されてたり、重機が入って工事してたりと、何やらやってました。
なんかあるんですかね?