ここんところ、『夏』ってくらいな天候で、大変いい感じのわたくし
今日も行ってきましたバス釣りin玉虫沼
午前中の2時間限定でしたが、なかなか面白い釣行になりました
実は昨日、drop stoneさんとタックルベリーへ
泊まり勤務を終え、午後から毎月行われている会合へ参加その後、ロッカールームでdrop stoneさんと遭遇
お互い行く予定だったみたい
最近使ってロストしていたワームを追加するためです。
いろいろお店の中をウロチョロ
『ベイトタックルでソフト系ルアーを投げるには』を、drop stoneさんからいろいろ教えてもらい、とりあえず一式購入『テキサスリグ』
とか言うヤツをやってみようと思います
店内を見回っていると、中古のロッド売り場が
なんかないかな~と見ていると『¥1,050』なんと
こんなに安く
リールと合わせても¥2,000しないくらい思わず購入
んでもって、本日の釣行といった訳です
結構なヘラ師の数バサーも何人かそれぞれのポイントで
2時間限定ということもあって、とりあえず1本と思い、3インチセンコーであちこち探りを入れますが、なかなかあたりがなく・・・
途中、スピナベでも・・・釣れません・・・
1時間くらいした頃、立木の下あたりにとセンコー投入
一発でキュイ~ン
キター¥2,000タックルで
釣り上げたと同時くらいで・・・『ちょと~~~~』と言いながら一人の女性アングラーが
あっ ウチのカミさんです
今回、初のバス釣り
娘たちを学校・幼稚園に送り出し、二人で山に登ってきました
んでもって釣っちゃいました
ビックムーンさんが3年4年
かけても釣れなかったバスを、いとも簡単に(笑)
20cmチョイですかね
カミさんの写メに気を取られ、自分の写メを撮るのを忘れてしまいました・・・(;_;)
とりあえず1本釣れたということで、あとは『ボイルトリガー』『マイキー』等を投げまくり
結果、なんにもかからず終了の時間が・・・
自分とカミさん1本ずつの釣果でした
次回は、フックの結び方やワームの付け方などを伝授しようかと思います。
玉虫沼で、デッカイの釣りて~~~~