芽生え
2021-03-07 | 車
昨日から真っ青な空が広がっております山形市内。
あんなにあった雪もほぼ消えてしまい、春に向け一直線って感じです。
そんな我が家のポインセチアちゃん。
新しい芽が出てきました。

季節はずれって言わないで!
今後も新芽が出てくる予定です。
年末にはまたキレイに整ってくれるでしょう!
春を前に、新たにコレも買ってしまいました。

タイヤの空気圧って、結構重要。
しっかり管理しておかないと、思わぬ結果になってしまうこともあるらしいので。
今までは、GSで見てもらってましたが、今度からは自分でしっかり確認できるようになりました。
しかし、数年前にインチアップしてから適正空気圧がイマイチ分からない。
誰か良い調べ方分かる人いませんか?
もうすぐ春。
まだまだ大変な時期が続きますが、植物も元気に育っています。
私たち人間も、明るく元気に前向きでいきましょう!
あんなにあった雪もほぼ消えてしまい、春に向け一直線って感じです。
そんな我が家のポインセチアちゃん。
新しい芽が出てきました。

季節はずれって言わないで!
今後も新芽が出てくる予定です。
年末にはまたキレイに整ってくれるでしょう!
春を前に、新たにコレも買ってしまいました。

タイヤの空気圧って、結構重要。
しっかり管理しておかないと、思わぬ結果になってしまうこともあるらしいので。
今までは、GSで見てもらってましたが、今度からは自分でしっかり確認できるようになりました。
しかし、数年前にインチアップしてから適正空気圧がイマイチ分からない。
誰か良い調べ方分かる人いませんか?
もうすぐ春。
まだまだ大変な時期が続きますが、植物も元気に育っています。
私たち人間も、明るく元気に前向きでいきましょう!