Yururi屋<mi-koの旧ブログ>

mi→ko
nuinui記録 

凹む・・・泣

2010年10月01日 | 家族
昨夜からまたまた下の子の喘息発作が出ました。
今回は、ひどい方で入院1歩手前。

夜間救急に連れていく途中で、じんましんも併発。

初のステロイドシロップを飲まし、なんとか1晩を乗り切り午前中かかりつけへ

やはり、結果は良くなく…
とうとう自宅用の吸入器を購入

今まで飲んでいた、シングレアに加えてステロイド吸入が始まります。

何より、悲しいのは明日が運動会ということ。
毎日頑張って練習したのにね。ごめんね…。

自宅から保育園までほぼ目の前なんで、毎日楽しそうな音楽が聞こえてました。
お家でも踊って見せてくれたり…

明日は、欠席です。

でも、音楽は聞こえてきます。
考えただけで、涙もんです。

もっと早くに気付いてたら出られたのかな?とかかんがえてしまうますが
とまってばかりはいられないので、これからはこんな思いをしないで済むように
治療に専念します。


ま、当の本人もなんで出られないかも分かっているようですし
何より、今はケロッとしてポケモンブラックをやり上げているので少しは救われます


来年は楽しめるように、ちゃんと管理してあげたいです。



ちょっと、くらい感じになりましたが
今は、気持を入れ替えて前向キングでいます 笑


ということで、お知らせを少し…
****************************

10月4日(月)・5日(火)
Daysオープン
よろしくお願いします♪


****************************


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さくらちん777さんへ (kazuya)
2010-10-02 20:56:30
イラクマ嬢が喘息でしたか…
すごく健康体にお見受けしましたが。
うちもお嬢のお年ごろには健康体になっていると良いのですが…
これから毎朝、毎晩吸入しないといけません。
毎日ですから想像しただけで大変です。
でも、さくらちんさんはやってこられたんですよね~。頑張ります。
聴診器も今回新調しました。
毎日、お医者さんごっこです。笑
また、いろいろアドバイスくださいね♪
返信する
Unknown (さくらちん777)
2010-10-01 22:26:12
大変でしたね。
季節の変わり目や疲れから
発作を誘発することもあるのでしょうね。
我が家の戦車のような娘も喘息にアトピーで
小学校の低学年までは大変でした。
自宅に吸入器や聴診器を準備して毎朝
聴診していたのが遠い思い出となりました。
息子さんも成長とともに喘息とお別れ
できますように!!
kzuyaさんのせいではないですから
ご自身を責めないで下さいね。
返信する