にゃー太のふわ毛日記リターンズ

「にゃー太のふわ毛日記」の続きです
旧「にゃー太のふわ毛日記」はブックマークからどうぞ

12月にしては暖かいけど、足湯に浸かるとジンジン

2019-12-15 18:57:58 | 自転車
ブルーオーシャンライド以来、3週間ぶりのロードです (・ω・)ノ

11時52分出発


みのりロードを西へ


御所原大神宮のところから只の浜に出ます


天気は良いけど風が冷たい
まぁ12月にしては暖かい方でしょう


農免道路を進んで行きます
冬っぽい景色になりました


すぐお昼なので、ラポール油谷で休憩


海賊むすびと特製かつ丼むすび補給


粟野から山側へ進んで沈下橋


ここを豊田方面へ


みのりの丘に行くつもりが、曲がるところを通り過ぎてしまったようなので、そのまま豊田へ
道の駅「西の市」で休憩しようかと思っていましたが、いざ豊田に着くとお腹も空いてないし、疲れてもないので、そのまま帰ることにします
寒くなると体力の消耗が少ないのかな?

木屋川ダム


冬場は湯本温泉のAsideがぜんざいを出すので、食べて帰ろうと思ったら・・・
はい、お休み~

相変わらず相性が悪い

しょうがないので、Asideの前にある足湯に入って帰ろうと思います


音信川のすぐそばにあります


貸切状態です


向こうに見えるのは来春オープンの星野リゾート


あったか~い (〃∇〃)


手足の指先が凍えていたので、お湯に浸かるとジンジンします


にゃー太ハウス帰還
16時9分(4時間17分経過)


走行距離 79km


平均速度 23km/h

おとおはん、50km以上の距離を走って、初の23km台!
これで益田INAKAライドの160kmウサギさんコースに出れる?  ̄(=∵=) ̄

最新の画像もっと見る

コメントを投稿