エコ掃除生活にチャレンジ

重曹やクエン酸、塩や酢、その他 ナチュラル洗剤を使っての掃除にチャレンジしてみるブログです。

涼しくなって掃除しやすくなりました

2020-09-23 21:05:53 | 掃除

涼しくなって掃除しやすい季節になりました。

普段は掃除しない、照明の傘とか掃除するのはいかがでしょうか?

掃除を忘れていると、埃がごっそりなんてことも。

 

シーリングタイプの照明は、カバーを外すと中に小さな虫の死骸など結構溜まっていることがあるので、

ぜひ、季節の変わり目に掃除してみてください。

 

カバーは外すときに、丁寧に外さないと割れることがよくあるので、注意してください。

特に回すタイプではなく、両はしにバネ製の留め具がついていて、止まっているものは、その留め具の周りが割れることがあるので要注意です。

 


重曹で五徳掃除

2020-08-23 11:09:28 | 掃除

重曹を使って五徳掃除を行いました。

料理後、温かいうちに五徳を外し、重曹をふりかけ、スポンジを濡らしの硬い方でこすります。

重曹ペーストを作るのが面倒臭かったので、そのままふりかけて、スポンジの水でその場でペーストにしました。

重曹の研磨作用で、磨き、すっきり綺麗に。

 

OGPイメージ

五徳の掃除(エコ掃除ステップアップ)

簡単!!「重曹」「セスキ炭酸ソーダ」を使ってキッチンの五徳を掃除をしましょう!普段の掃除から大掃除まで役立つ、五徳の掃除方法紹介です。

重曹掃除:クエン酸掃除(エコ掃除ステップアップ)

 

 

 


セスキ炭酸ソーダ

2016-05-23 13:57:12 | 掃除

セスキ炭酸ソーダを使って見る

重曹よりアルカリ性の強いナチュラル洗剤としてセスキ炭酸ソーダを使ってみました。

セスキ炭酸ソーダは重曹よりもアルカリ性が強いのですが、炭酸ソーダよりは弱く、家庭で油汚れを落とすのに丁度いいぐらいの強さの洗剤です。最近100円均一でも買える様になり、またTVでいろいろ紹介されたので、注目していました。


1、セスキ炭酸ソーダスプレー
 セスキ炭酸ソーダ小さじ1杯:水500ml

 水に溶けやすいので、簡単につくれます。作ったら、コンロ周りや、換気扇周りなどスプレーして、湿布して少し置くか、スポンジで軽くこするなどしてみましょう。油汚れをとかしてヌルヌルしてきます。ペーパーウエスや雑巾などで拭きとって綺麗にしましょう。油汚れによっては結構大量に拭き取るものが必要になります。

 

OGPイメージ

セスキ炭酸ソーダ

セスキ炭酸ソーダを使って頑固な油汚れをスッキリ!! 簡単!セスキ炭酸ソーダを使った掃除方法のご紹介。、キッチンコンロ周りの油汚れにどうぞ。

重曹掃除:クエン酸掃除(エコ掃除ステップアップ)

 

 

 


押入れのカビ

2015-11-29 07:52:04 | 掃除

普段、重曹やクエン酸を使って重曹掃除、クエン酸掃除していますが、

それだけではどうしても対処できないのがカビです。

物入れ(押入れ)の一部がカビてました。

重曹やクエン酸ではカビが取れないので、

さすがにここはカビキラーを使ってカビ掃除しました。

まず、埃を取ってカビキラーをつけます。

しばらく放置したあと拭きあげます。

木の部分やベニヤ部分など、本当は使うのに適してないんですが、

他にいい方法がないので、この方法で対処しています。

木の奥まで根を張ってしまった物は取りきれないのですが、

一応応急処置的に、表面のカビは取り除けます。

あんまり酷い時は合板の張り替えを行います。

 


大掃除を早めに

2015-10-16 00:03:55 | 掃除

大掃除を早めに始めようと思い、カビキラーを買ってきました。

普段は、重曹やクエン酸を活用していますが、カビにはやっぱり歯が立ちません。

やっぱり、風呂場のカビにはカビキラーです。臭いが苦手なので、換気に気をつけて、スプレーした後はしばらく退避しています。

浴室のエプロンしたを掃除するのがなかなか大変ですが、しっかり行いました。また、今回、ゴムパッキン用のカビキラーを購入しましたが、窓枠の部分などに使うのになかなか使いやすかったです。ジェル状なので、しっかりカビの部分にはりつきます。

 

カビキラー ゴムパッキン

カビ除去

ダスキン風呂掃除