あのコ達の幻影を見る、
「廊下スペース」・・・・・・。(*´Д`)=з

実際、こんな 狭い2.5帖ほどのスペースで、
あのコらの飼育ができるのか、不安だったケドも、
なにせ、相手は「赤ちゃん」。
「手のりサイズ」なうちは、
十分じゃないでしょうか。 (〃∇〃)ゞ
イチバン 最初にもらわれていった
「アンク」 が我が家にいたのは、
ほんの1週間。

3人いたときが、イチバン
それぞれの「個性」がキワ立っていたナ~~( ^o^)

「アンク」は、3人の中でも、
たぐいまれな、おスミつきの、
「やんちゃボウズ」!
かたときも、ジッとしてません。
とくに、オトコのコ同士は、
起きてるあいだじゅう、じゃれあって、
バトルしてました。(*^□^)
がぶ~~~

がぶがぶ~~~

えいっ!

とお~~~っ!

ホントに このコは、天真爛漫。





観察してると、
「アンク」は、分け隔てなく、
きょうだいと 遊びます。
オトコのコも相手するし、ちゃあんと
オンナのコの方も 遊びに誘います。
「アンク」以外のふたり同士は、
そんなに絡まないンだけど・・・・。
このコ特有の天真爛漫さが、
きょうだい全体を盛り上げてるよう。(^_^)

あとのふたりに比べて、
先にお目々が回復したのも、このコ。
クリクリして、カワイイね~~(*^o^*)ウフフ

奇跡的に、たった1週間で 里親が決まったのも、
ナニか このコにトクベツな「可能性」を感じたのは、
「親の寄り目」でしょうか。(*^□^)
もらわれていく日。

不安そうに辺りを見回しては、
「ぴゃあ~ ぴゃあ~」と泣いてたね~~。


しかし、ソコは、「アンク」。
・・・・しばらくすると、
「くわぁ~~・・・・」
(≧ω≦。)プププ
赤ちゃんですネ。
ネムネムのようす。

すぴ~~・・・・・


また、
くわぁ~~~・・・・・・
(>∀<*)キャワイイ!

ムニュムニュ・・・・

すぴ~~~~~~~~~~~~・・・・
やっぱ、 「大物」だよ。コイツは。
(*^Д^*)ニャッハッハッ

な~~んも知らんと、グッスリ眠る
筋金入りの、「やんちゃボウズ」。
このあと、仙台に住まわれる里親サンに、
引き取られて行きました。
帰り道、カラになったキャリーバッグを持って、
すでに、ホロリ・・・・・(-ω-、)・・・・
後にも先にも、アタシ達夫婦が
初めて体験した、「里親サンへの譲渡」。
モチロン、「よかった」ケドも、
その瞬間は、やっぱ、ツライものですね・・・。
そんな おかたんの気持ちをよそに、
「アンク」は 新しい里親サンの愛情に育まれて、
スッカリ ソコで生まれたかのよう。
。゜( ゜^∀^゜)゜。ハハハハ

先住猫の、「フィリップ君」と。
仲良くしてます。(^ ^)




「廊下スペース」・・・・・・。(*´Д`)=з

実際、こんな 狭い2.5帖ほどのスペースで、
あのコらの飼育ができるのか、不安だったケドも、
なにせ、相手は「赤ちゃん」。
「手のりサイズ」なうちは、
十分じゃないでしょうか。 (〃∇〃)ゞ
イチバン 最初にもらわれていった
「アンク」 が我が家にいたのは、
ほんの1週間。

3人いたときが、イチバン
それぞれの「個性」がキワ立っていたナ~~( ^o^)

「アンク」は、3人の中でも、
たぐいまれな、おスミつきの、
「やんちゃボウズ」!
かたときも、ジッとしてません。
とくに、オトコのコ同士は、
起きてるあいだじゅう、じゃれあって、
バトルしてました。(*^□^)
がぶ~~~

がぶがぶ~~~

えいっ!

とお~~~っ!

ホントに このコは、天真爛漫。





観察してると、
「アンク」は、分け隔てなく、
きょうだいと 遊びます。
オトコのコも相手するし、ちゃあんと
オンナのコの方も 遊びに誘います。
「アンク」以外のふたり同士は、
そんなに絡まないンだけど・・・・。
このコ特有の天真爛漫さが、
きょうだい全体を盛り上げてるよう。(^_^)

あとのふたりに比べて、
先にお目々が回復したのも、このコ。
クリクリして、カワイイね~~(*^o^*)ウフフ

奇跡的に、たった1週間で 里親が決まったのも、
ナニか このコにトクベツな「可能性」を感じたのは、
「親の寄り目」でしょうか。(*^□^)
もらわれていく日。

不安そうに辺りを見回しては、
「ぴゃあ~ ぴゃあ~」と泣いてたね~~。


しかし、ソコは、「アンク」。
・・・・しばらくすると、
「くわぁ~~・・・・」
(≧ω≦。)プププ
赤ちゃんですネ。
ネムネムのようす。

すぴ~~・・・・・


また、
くわぁ~~~・・・・・・
(>∀<*)キャワイイ!

ムニュムニュ・・・・

すぴ~~~~~~~~~~~~・・・・
やっぱ、 「大物」だよ。コイツは。
(*^Д^*)ニャッハッハッ

な~~んも知らんと、グッスリ眠る
筋金入りの、「やんちゃボウズ」。
このあと、仙台に住まわれる里親サンに、
引き取られて行きました。
帰り道、カラになったキャリーバッグを持って、
すでに、ホロリ・・・・・(-ω-、)・・・・
後にも先にも、アタシ達夫婦が
初めて体験した、「里親サンへの譲渡」。
モチロン、「よかった」ケドも、
その瞬間は、やっぱ、ツライものですね・・・。
そんな おかたんの気持ちをよそに、
「アンク」は 新しい里親サンの愛情に育まれて、
スッカリ ソコで生まれたかのよう。
。゜( ゜^∀^゜)゜。ハハハハ

先住猫の、「フィリップ君」と。
仲良くしてます。(^ ^)



