
内出血があったので、指から手の甲にかけて青たん部が広がっていますが、
さわらなければ痛みもありません。
1回は一緒に散歩してくれた姉2も、その後は申し出なし。
5mリードはやめて、3mリードで散歩。理由は束ねたときのボリューム減。
ブツ回収の折には必ずリードを踏んで補助。Choco.はしながら前進するので
リードはそのままに動きに合わせていたのだけど、今はやりにくそうだけど
ガマンしてもらっています。
それ以外は、お散歩も、ロングリードでボール遊びもしているので
Choco.自身はストレスなしと思う。
車の運転は、添え木がじゃまでハンドルをしっかりにぎれないこと、
指が曲がらないのでワイパーのレバーにひっかかって、イタタになるので
通院以外ではやめています。
洗い物や、入浴時にビニール袋をかぶせてガムテープで巻いて水が入らないようにする。
でもお湯をつかうとビニールの中が汗かくので、長時間はだめです。

隣の公園の広場、クローバーを刈り取ったらいいにおいらしく、
スリスリしたり寝そべったり・・・やりたい放題なChoco.
家でシャンプーできないので、濡れタオルで拭くだけ~

いろいろと不便はあるけど、なんとかやっています。
明日は、骨折1週間後の検査。レントゲンを撮って骨のつき具合のチェック。