采配蘭の葉っぱも雪に押されてペチャコなっていましたが、暖かくなると少し立ち上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e6/4220737d9b5c9e2f0d8e6a99cd282ae2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ee/aeef0d7e33d4ee10c0d672c456467427.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/94/2fb2d152f8e44d8d1cfa9194d7f1afb1.jpg)
水仙の花芽がやっと出て来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1c/fd576bb550e12be025017b5dce0508a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f4/e5c527b6bdc5973eaffac3c9505dec94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8a/f4f4da6cb19080dcbd31fab15b78215c.jpg)
オンツツジの蕾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/28/16208ef594abcb8f0328cadcb6377b91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3a/0d095992ac7f020628837df9d9730c8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8e/016a3fd0e3325845183700c4dd7f3ca6.jpg)
蝋梅の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/69/e2378f522f400d5912128de0b44046e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5f/e9e82d85a4cc38ba1b66bafba224db8c.jpg)
今日は海抜500メートルまて下り知人宅きた。
この家庭には、榎木の大木がある。
200年は経っているらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/37/951367daf71563ced92e7449291ad97a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a8/edd5d8e6ed6c884487c4026618dd30ef.jpg)
早ボケの蕾も膨らんでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1d/9d69ce1b7adef0fbe2860f563f8e7070.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3d/7eb863aa6ac26aac17ed6070aa885a32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/33/91439cc26bb56f388787430bbcac5cec.jpg)
ヒイラギナンテンの花芽膨らんで一輪の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b6/3664da6d0528cb9530375fee547ae6dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e6/4220737d9b5c9e2f0d8e6a99cd282ae2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ee/aeef0d7e33d4ee10c0d672c456467427.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/94/2fb2d152f8e44d8d1cfa9194d7f1afb1.jpg)
水仙の花芽がやっと出て来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1c/fd576bb550e12be025017b5dce0508a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f4/e5c527b6bdc5973eaffac3c9505dec94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8a/f4f4da6cb19080dcbd31fab15b78215c.jpg)
オンツツジの蕾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/28/16208ef594abcb8f0328cadcb6377b91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3a/0d095992ac7f020628837df9d9730c8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8e/016a3fd0e3325845183700c4dd7f3ca6.jpg)
蝋梅の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/69/e2378f522f400d5912128de0b44046e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5f/e9e82d85a4cc38ba1b66bafba224db8c.jpg)
今日は海抜500メートルまて下り知人宅きた。
この家庭には、榎木の大木がある。
200年は経っているらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/37/951367daf71563ced92e7449291ad97a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a8/edd5d8e6ed6c884487c4026618dd30ef.jpg)
早ボケの蕾も膨らんでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1d/9d69ce1b7adef0fbe2860f563f8e7070.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3d/7eb863aa6ac26aac17ed6070aa885a32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/33/91439cc26bb56f388787430bbcac5cec.jpg)
ヒイラギナンテンの花芽膨らんで一輪の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b6/3664da6d0528cb9530375fee547ae6dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e3/57a23c651085c8919cf5adfaeaedd85e.jpg)