〜気がついた時に備忘録な日記〜

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

横手山ヘ星を観に行きました。

2020-08-19 21:26:16 | 旅行
更新遅くなりましたが、横手山ロマンスリフト付近はニッコウキスゲが華やかに咲いてました。


横手山ロマンスリフトに乗って山頂散歩の後はリフトの目の前にある渋峠ホテルに宿泊です。


渋峠ホテルは長野県と群馬県の県境に建ててあり(建物内も県境が通ってます)、日本国道最高地点で、絶景ドライブ、ツーリングでメディアでも何度も取り上げられて有名な所です。
ゴールデンのマーカス君と小太郎君が出迎えしてくれます。

ちなみに懐かしの映画「私をスキーに連れてって」の撮影場所でもあり、当時の写真がありました。原田知世さん、三上博史さん若い〜!可愛くてかっこいいですよね(^^)
いいものが沢山見れました。

しかしこの時期なので、キャンセルが相次いで周辺の宿泊施設は貸し切り状態に近く、ホテルも観光関連の方々も本当に困ってるようです。






そして日が暮れたので、本命の星を見学です。携帯写真だとよくわからないですよね(汗)
当日は北斗七星、冬の大三角形から天の川銀河も見れました。ホテルの方もガスが無く久しぶりの天の川だったそうです。
ラッキーでした。

翌日の帰りはホテルで販売してたパンと、ホテル隣で販売してる桃を購入。
試食で甘くて美味しかったです。

帰り道に草津を通ったので…

古いですが草津は本家ちちやの温泉饅頭でしょって事でお土産と自宅用に購入。
草津は有名なせいか、湯畑付近はお客で賑わってました。

更にちょっとだけ息子の息抜きに四万川で水遊びを。






水上の利根川ほどではないですが、そこそこ水はきれいでした。

今回のお盆は短時間の旅行ですが、出かける人が少ないせいか行った先も道路も空いてました。地元の買い物のほうがよほど密のような?
観光地も出かける人が少なく経営が大変なようですね。お店もお客もマスク、消毒、距離に気を使ってる方も多いので早く日常に近くなる事を願うばかりです。


ヤギさん捕獲される

2020-08-11 22:14:28 | 日記

8月9日に見かけたヤギの「崖の上のポニョ」さんが捕獲されました。


ついに捕獲、崖の上のヤギ 群れで暮らす習性を利用 佐倉市

無事に捕獲された雌の子ヤギ=11日、佐倉市(同市提供)
無事に捕獲された雌の子ヤギ=11日、佐倉市(同市提供)
京成線沿いの急斜面に迷い込んでいた子ヤギ=7月9日、佐倉市
京成線沿いの急斜面に迷い込んでいた子ヤギ=7月9日、佐倉市
京成線沿いの急斜面に迷い込んでいた子ヤギ=7月9日、佐倉市

事故にならなくて良かったですね(^^)ってかポニョさんは困った様子は無かったので捕まって良かったのかは分かりませんが、、、
とりあえず捕獲前に見れて良かったです。この時はこんなに話題になってるとは気がつかなかったですが。

佐倉市のふるさと広場ヘ

2020-08-09 08:00:47 | 日記


佐倉のふるさと広場を見て来ました。
周り一面のチューリップと風車が有名で、一度機会があれは寄りたいと思っていました。通常この時期は向日葵が咲いてると聞きましたが、コロナの影響でお花も自粛のようです。  

しかし、そのすぐ向かい側にニュースで見た光景が?
ん?線路際に白い何かが?


ヤギでした(^_^;)
下に人だかりがあったので、何かと思ったらニュースでも沢山取り上げられたヤギでした。
名前は「崖の上のポニョ」ってらしいです。

予定外のものが見られました(笑)