おはようございます^ ^

右上の写真、ケージの中のハンモックです。
ご無沙汰しております。
最近、くうさんの食べる衝動が炸裂

ほとほと困っております。
とは言え、どうすることも出来ず気をつける、又はケージに閉じ込める
そんなことしか思いつきません

これ見て⬇️

右上の写真、ケージの中のハンモックです。
シャカシャカ音してるとは思っていたの。
起きた段階では、穴空いてなかった。
食べると思い、下行く時にケージの中にハンモック外して入れといたら、わざわざ手で引き寄せて食べてたの

もうさ、ハンモックないと寒いし寝る時痛いでしょ!
そう思うけど、伝わりません

今朝、仕方ないのでミシン出して適当に布をはめてやりました。
ひょっとしてこのキルティングの布も、食べられてしまうかもですが…
そうなったら取り外します

以前、動物病院の先生からサプリメントありますよと言われたけどね〜。
なんか踏ん切りつかずおります。
考えた方がいいのかな?
何か良い方法があるなら教えてほしいです

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます