今日は、歯ブラシのお話🐈
七夕に亡くなった琥珀🐕
イケメンの柴犬でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
9歳まで、たまに歯磨きするだけだったのですごい歯石でした。
私は歯科衛生士なので、
もう歯石が気になって気になって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、歯磨きは大嫌いなのでなかなか大変でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/66/7f51f87ce29eb66c2c819a3f20ee7212.jpg)
だから猫たちは、今から歯磨き頑張ってます!
今まで、極細毛の柔らか歯ブラシで磨いてたんだけど…
嫌がって嫌がって、なかなか大変![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そこで、ふと思いついたのです!
私にしたら、何で今まで気がつかなかったんだろうと思って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
タフトブラシ、使えばいいんだよー!
これなら、スッと入って邪魔しないから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/47/11e383798506a137a774dfd6290a5feb.jpg)
もう使ってる人もいたりするのかな?
これならピンポイントで磨けて、思った通りでしたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ただ、キジ猫のきなこは手で排除してくるので少しだけ大変なのでけど、磨けてます!
さび猫のあずきは、比較的お利口さんに磨けます。
同じ猫でも、性格がありますね〜〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
そうそう、タフトブラシといっても色々な種類があります。
毛の硬いものも、毛先の長いのもあるので、柔らかめの短い毛の物を選ぶとやりやすいと思いますよ〜〜!
結構、オススメ❣️
多少、血が出ても大丈夫なので怖がらずにやってみてください。
歯槽膿漏で歯を失うよりは、マシだと思うので私は週二回くらいでやってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
たまに奥歯を見ると、柔らかい歯石になってたりするので見つけたらささっとやります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b4/5dc117fde8cbe120bbd8e32f9ccca341.jpg)
七夕に亡くなった琥珀🐕
イケメンの柴犬でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
9歳まで、たまに歯磨きするだけだったのですごい歯石でした。
私は歯科衛生士なので、
もう歯石が気になって気になって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、歯磨きは大嫌いなのでなかなか大変でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/66/7f51f87ce29eb66c2c819a3f20ee7212.jpg)
だから猫たちは、今から歯磨き頑張ってます!
今まで、極細毛の柔らか歯ブラシで磨いてたんだけど…
嫌がって嫌がって、なかなか大変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そこで、ふと思いついたのです!
私にしたら、何で今まで気がつかなかったんだろうと思って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
タフトブラシ、使えばいいんだよー!
これなら、スッと入って邪魔しないから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/47/11e383798506a137a774dfd6290a5feb.jpg)
もう使ってる人もいたりするのかな?
これならピンポイントで磨けて、思った通りでしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ただ、キジ猫のきなこは手で排除してくるので少しだけ大変なのでけど、磨けてます!
さび猫のあずきは、比較的お利口さんに磨けます。
同じ猫でも、性格がありますね〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
そうそう、タフトブラシといっても色々な種類があります。
毛の硬いものも、毛先の長いのもあるので、柔らかめの短い毛の物を選ぶとやりやすいと思いますよ〜〜!
結構、オススメ❣️
多少、血が出ても大丈夫なので怖がらずにやってみてください。
歯槽膿漏で歯を失うよりは、マシだと思うので私は週二回くらいでやってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
たまに奥歯を見ると、柔らかい歯石になってたりするので見つけたらささっとやります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b4/5dc117fde8cbe120bbd8e32f9ccca341.jpg)