こんにちは
オーキタ家具の小松です
もうすぐ5月というのに、冷え込む日が続いていますね
みなさん、GWの予定はいかがでしょうか?
今年は多い人では一週間以上のお休みがあるようですね

小松はと言いますと・・・
GWに入るお友達とお友達の子供ちゃん達と、潮干狩りに行く予定です

「潮干狩りなんて子供の頃以来したことないっっ


」
っと大絶賛の計画なので、ぜひぜひいいお天気になってほしいです

先日竹を使った家具や小物を製作しているメーカーさんがいらっしゃいました
岡山県はタケノコや竹の産地で有名で、竹がたくさん道に溢れているのを社長さんが
『もったいないなぁ~
竹で何か作れないかなぁ~
』
っと思って始めたのがきっかけの会社だそうです
資源を無駄にせず、発想を替えて物作りを始めるということは、素敵なことですね
可愛い小物を紹介して頂きました

竹で出来たランチョンマットです
硬そうに思いますが、実はかなり薄くて柔らかいんです
表面に加工されているので水気を弾いてくれます

こんなオシャレな鍋敷きも
竹はすぐに裂けてしまうので丸く加工するのは非常に難しいそうです


トレイはカラフルで竹のナチュラルな色味と相性抜群です
お盆ですが、玄関などに飾っても目を引くこと間違いなし
この他にもダイニングなどもあるので、人と違った家具をお探しの方にはお勧めです

ネット販売ではまだ紹介出来ていませんが、取扱いはありますので気になった方は
ショップに一度お問い合わせください
☆ショップの案内はこちら☆


オーキタ家具の小松です

もうすぐ5月というのに、冷え込む日が続いていますね

みなさん、GWの予定はいかがでしょうか?
今年は多い人では一週間以上のお休みがあるようですね


小松はと言いますと・・・
GWに入るお友達とお友達の子供ちゃん達と、潮干狩りに行く予定です


「潮干狩りなんて子供の頃以来したことないっっ




っと大絶賛の計画なので、ぜひぜひいいお天気になってほしいです


先日竹を使った家具や小物を製作しているメーカーさんがいらっしゃいました

岡山県はタケノコや竹の産地で有名で、竹がたくさん道に溢れているのを社長さんが
『もったいないなぁ~



っと思って始めたのがきっかけの会社だそうです

資源を無駄にせず、発想を替えて物作りを始めるということは、素敵なことですね

可愛い小物を紹介して頂きました


竹で出来たランチョンマットです

硬そうに思いますが、実はかなり薄くて柔らかいんです

表面に加工されているので水気を弾いてくれます


こんなオシャレな鍋敷きも

竹はすぐに裂けてしまうので丸く加工するのは非常に難しいそうです



トレイはカラフルで竹のナチュラルな色味と相性抜群です


お盆ですが、玄関などに飾っても目を引くこと間違いなし

この他にもダイニングなどもあるので、人と違った家具をお探しの方にはお勧めです

ネット販売ではまだ紹介出来ていませんが、取扱いはありますので気になった方は
ショップに一度お問い合わせください

☆ショップの案内はこちら☆
