はるとの日常

趣味や気になったことを書いていきます♪

某メジャーリーガーも食べている『バイソン肉』!!牛肉と変わらない味なのに低カロリー🐄

2021-02-20 14:00:00 | 日記
こんにちは!!

はるとです♪

野球の本場アメリカ・メジャーリーグもキャンプが始まり、日米共に野球のシーズンが迫っていますよね😊 

そんな中、今シーズンからパドレスのダルビッシュ有投手のTwitterで面白投稿を見つけました!!


現役メジャーリーガーも料理しているのか思う中、あまり聞きなれない『バイソンの挽肉』という単語がありました!!!
日本ではあまり馴染みのない食材ですが、アメリカ及びカナダではバイソンを食べることは普通のことのようです😀



そんなバイソンのお肉は草しか食べていませんので、脂肪分がほとんどなく、高タンパクな赤身肉で低カロリー、鉄分に関しては牛肉の3倍と言われています!!
味も牛肉と近いらしいです!!

ダルビッシュ投手も「味はあんまり牛と変わらない気がします。いやちょっとクセ強いかも。。オメガ3が多いらしく低脂肪なはずです!」 ということで食べていたと思われます!!

バイソンは一時絶滅の危機でしたが保護活動により、個体数を増やしています!!
食用のバイソンについては、専用の牧場で飼育され出荷されているとのことです🐄

色々気になって、日本でバイソン肉が食べられるか調べてみましたが食べられなそうで、アメリカ及びカナダに行って食べるしかないようです😂 
是非、アメリカに旅行にいったらバイソン肉を食べてみたいです♪

あまり日本には馴染みない食材のバイソン肉ですが、低カロリーで健康にも良いので注目ですね!
また日本で食べられる所があったら教えてください😄 

それではまた✋


つば九郎と並ぶマスコット界の人気者『ドアラ』!!名古屋からお届けする不思議ちゃん♪

2021-02-18 23:23:00 | 日記
こんばんは!

はるとです♪

2月も半分終わり、プロ野球のキャンプも練習試合が始まって各選手調整も大詰めになりましたね!!

その中でマスコット達もシーズンに向けてパフォーマンスを磨いていますね!
今回は、その中でもつば九郎に並ぶマスコット『ドアラ』について紹介していきます!!



ドアラはつば九郎と一緒の1994年にデビューをしました!
名前はコアラとドラゴンズから来てます🐨
年収は食パンの現物支給になっております🍞
中日ドラゴンズのアクロバット担当として、スリムな体型からバク転等で球場を沸かせます!!
アクロバットだけでなく、つば九郎同様にフリップ芸にもキレがあり面白いです♪

そんなドアラですが、2011年にバク転を成功率が低かったため、2軍に落とされてしまいました(笑)
不調の原因が、でした!!
マスコットも痔になるんですね、、、
確かに痔になると椅子に座るのもキツいです🥲

2013年にはトレーニング中に負傷し、左手中指の骨折しました
手術をした執刀医からは、5週間のバック転禁止を言い渡されました
2013年シーズン、中日では故障者が続出しており、高木守道監督もこの状況を「とうとうドアラも故障か」と嘆いていました!!

つば九郎と並んで何かとメディアに出ることの多いドアラですが、フリップ芸だけでなく試合中のバク転にも注目ですね♪

ドアラもブログを毎日更新しておりますので是非見てください!!

それではまた✋



最近よく聞く『SIMフリー』とは?SIMフリーにするメリットとは?

2021-02-17 16:00:00 | 日記
こんばんは♪

はるとです😆

最近、ヨドバシやネットでiPhone等の携帯端末を見てますと『SIMフリー端末』という単語をよく聞きますよね!

SIMフリー』とはSIMロックがされていないスマートフォンを指します!
まずSIMロックとは特定の携帯電話会社での利用に限定された状態のことを指します♪


ドコモで購入した端末だと、ドコモの回線のSIMカードしか使用できません!

最近、SIMフリーという単語が出てきた理由としては、Y!mobileやUQモバイル等のMVNOが増えてきたことも影響しております!!

SIMフリー端末にするには、お店でSIMフリー端末を購入するか各携帯キャリアでSIMロック解除を行うかの2択になります!!

各携帯キャリアのSIMロック解除の方法は下記になります

au

色々、SIMフリーと言われておりますがメリットとしては、携帯電話会社の選択肢が広がることです😀 

ドコモ、au、ソフトバンクといった大手携帯電話会社だけでなく、Y!mobileやUQモバイル等の格安SIMとも契約が可能になります!!
自分や家族の使い方に合った契約を選びやすくなることは、SIMフリーのスマートフォンの大きなメリットとなります😄 

また海外に行かれる人だと、海外用のモバイルWi-Fiルーターをレンタルするか携帯電話会社の海外プランを利用等の手間がかかります!!
 
しかし、SIMフリーのスマートフォンであれば、海外で使用可能なSIMカードに入れ替えて、ちょっとした設定をするだけで通信可能になります!!

このように、SIMフリーのスマートフォンは、使い道が多様で自分のライフスタイルに合わせた無駄のないプランの選び方ができる大きなメリットがあります!!

iPhoneだとドコモ等の携帯ショップではなく、AppleストアでSIMフリー端末を購入が可能です🍎
これを機にライフスタイルに合わせたプランを検討してみてはいかがでしょうか♪

それではまた✋

意外な組み合わせだけど健康的で相性抜群!風味のある味わい『トリュフ in オリーブオイル』🍫

2021-02-15 21:25:17 | 日記
こんばんは!

はるとです♪

久々の投稿になりますね😊
昨日はバレンタインでしたが皆さんどうでしたか?
大事な人や日頃お世話になっている人に、チョコレートを渡したり受け取ったりしましたか?

僕は家族や友達、そして自分からのチョコレートを受け取りました🍫
自分からのチョコはビター味でほろ苦かったですね(笑)
来年のバレンタインに期待しましょう😁

その中で友達と一緒に作りました『トリュフ in オリーブオイル』が良かったですね♪




「チョコレート×オリーブオイル」という意外な組み合わせですよね😆

オリーブオイルは糖質を吸収しづらくして、太りにくい体質にする働きがあります!!
それは、オリーブオイルに含まれるオレイン酸が代謝を高め、皮下脂肪の主成分である中性脂肪がつきにくい体にするからです😁

チョコレートとの組み合わせはダイエットにもお勧めですね!!

材料

ガーナミルク     3箱
ガーナローストミルク 2箱
オリーブオイル    少々
生クリーム      120g

作り方

1.チョコレートを小さく刻み、3/4を耐熱容器にいれてレンジで焦げないよう温めて溶かします

2.残した1/4を温めたチョコレートと混ぜてる

3.生クリームとオリーブオイルを入れて、だまにならないように混ぜます

4.器に入れましたら冷蔵庫で40分から1時間ほど冷やします


5.固まりましたらチョコレートを分割して、良い感じの大きさに丸めて完成です!!

完成したものを食べましたら、オリーブオイルを入れたことにより風味があり濃厚な味わいでした😄
市販のチョコレートから作られたものとは思えませんでした!!

今回はこのバレンタインに作りましたオリーブオイルを入れた生チョコを紹介しました😊

オリーブオイルとチョコという組み合わせですが、オリーブオイルを入れることで、風味と健康にも良いですので、是非作ってみてください!!

それではまた✋


メキシコから来たヤクルトのマスコット『トルクーヤ』〜あのメキシコ料理の名前みたい〜

2021-02-12 21:00:00 | 日記
こんばんは♪

はるとです😆

昨日、友達とご飯を食べていた時にメキシコ料理のトルティーヤについて、話になりました!!
あのトルティーヤチップスって、とうもろこしの生地を上げた物だったとは思いませんでした🌽

トルティーヤチップスは、おやつでもおつまみの両方でいけるので良いですよね😆

そんなトルティーヤの話をしてますと、野球のマスコットでそんな名前がいたな思いました!

調べてみたらヤクルトスワローズのマスコットである『トルクーヤ』でした🤣
トルティーヤじゃなくてトルクーヤで少し違ってました!


ヤクルトスワローズに2014年からいるマスコットで、スポーツバーでスカウトされてやってきたメキシコのツバメです!
名前のトルクーヤはヤクルトを逆から読んだ物です😆

すらっとした体型で元々メキシコでルチャ・リブレ(プロレス)をやっていました💪

チームではアクロバット担当でキレの良いダンスを踊ったりします♪
あのビールを飲みすぎてお腹が出てるつば九郎では、アクロバットな動きは難しいですよね(笑)

つば九郎の毒舌フリップ芸が目立ちますが、トルクーヤのアクロバットなダンスにも注目ですね!

各球団、複数のマスコットがいますので調べてみたら面白いと思います♪
皆さんも推しマスコットを見つけてください😊

それではまた👋