まわる、くらし 2

秋田犬、白柴、猫4匹、カメ1匹と暮らしています^^。

増えたサプリ。

2012年01月06日 10時00分16秒 | 日常
自律神経失調症と言われたけど、もはや年齢的にも更年期なんじゃないか。
と、思い、以前病院に行くと、「更年期ではない」との事。
ホットフラッシュだっけ?ああいうのもないし、そうなのかな。
まぁ、なんでもいいから治したい。と思っていたんだけど、今の気持ちとしては、
「はやく治したい」ではなく、「いずれ治したい」ですね。
なにしろ20才からの付き合いですし、いろいろお薬飲んだし、いろいろ病院行ったし。
まぁ、命にかかわるものではないんだから、と気楽に考えています。

以前UPした記事のように、症状が重くならないように、今はサプリとアロマで体の調子を整えているのですが、最近また変な症状が
なんか、いつも口の中がしょっぱい感じがするのです。
亜鉛不足でもこの症状が出るらしく、とりあえず「亜鉛」購入。



私のサプリちゃんの仲間入り

これを飲んで様子みてみます。
あまり治らなければ病院かぁ・・・・。
行きたくない

ひとつ症状が良くなったな~と思ったら、別の症状が出てくる。
まぁ、しょうがないか。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雪の母)
2012-01-06 13:10:51
色々大変だよねぇ~。自律神経の仕業で色んな症状が入れ替わり立ち代り…。私も同じ!
その度にサプリを変えてみたり…。余りに種類が多くなっちゃったので只今整理ちう!
で今、セントジョーンズワート飲んでるの。
あとお医者さんの薬…。もう一生付き合ってくしかないのかしらね。でも治りたい!!
お互い無理しないようにしようね!
返信する
Unknown (mimi-pom)
2012-01-06 15:49:17
お邪魔します^^
今年もよろしくお願いいたします。

ブックマーク見ました。
「青空晴れ晴れ」は私σ(^^)
mimi-pomで~す(笑)
返信する
Unknown (minmin)
2012-01-06 19:34:24
こんばんは。
亜鉛不足ならばアボガドもいいよ。一日1/2個で十分です。
それから今の季節なら牡蠣にたくさん含まれてますよ。
食生活もよく考えてらっしゃるとは思いますが。
返信する
雪の母さん (miton.a)
2012-01-07 10:17:24
病気は良くないけど、わかってくれる人がいて良かった
ほんとどんどんいろんな症状出てくるので、「待てやっ」と怒りがでますよ(笑)
ほんと、お互い無理は禁物ですね。
気長に治しましょう
返信する
mimi-pomさん (miton.a)
2012-01-07 10:19:28
うひゃ
失礼いたしましたっ!!
訂正しました。ごめんなさいっ

今年もよろしくお願いします
返信する
minminさん (miton.a)
2012-01-07 10:28:18
食生活・・・あまり考えていないかも。
野菜とお肉、お魚位しか
食材から取り入れられれば一番いいんですよね。
牡蠣フライなら好きだけどカロリーですよね アボカドはちょっと苦手なんですが、調理方法で食べれるかもしれないので調べてみますね

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。