今日はクレマさんから
フェンス沿いに咲かせてるクレマ 名前が忘れてしまったの
またタグみてきます。けっこう大輪!
よこにはカザンリクがキャンディーのような蕾を沢山つけて
いますよ
その斜め後には白雪姫
この子は白系では迫力のホワイト
光の加減で、貝細工のような感じにみえます
前にはポンパードールの蕾
左横はコンテドシャンポールのオベリスクと
ストロベリーアイス
ジョセフィーヌ
地に下ろしてあげたら、今年は調子いいみたい。
どんどんラティスを上って、反対側のカーポートのほうに
蕾を沢山つけてくれてます。
まんなかのボッチも割れたら また可愛いの
出窓の近くのベルオブちゃん
少し奥まってるから、日当たりの関係かな
色が薄いよ。でも八重好きな私のツボ
オダマキ ノラバロー 昨年寒肥の時に
間違って抜いてしまったので、またおむかえ
可愛い
姫ウツギが綺麗
すだれはみないでね
ギボウシと2ショット
あ~綺麗^^
キャリエールちゃま
カクテルちゃんとコラボ
ふわふわ~だよ~
ダービーもそろそろ もう咲いてるかな
大好きなばら
ず~っと不調だったファンタン=ラ・トゥール
やっとご対面
きゃわいい~ミハーになってる私 花壇で^^
ライラックとフェンスに這わせてる ドラルも1、2輪咲き
だしました。
巻き巻きが美形だわ~
こないだのアズキちゃんの寄せ植え
癒される~
西の外花壇ももう終盤かな
わすれな草が良い雰囲気
大好き わすれな草
全部こぼれた子よ^^
夏にばっさり整理した白モッコウも
もう終盤 このくらいの咲き方 なごむわ~^^
右上で1輪 紺色のクレマが咲きよる^^
また画像撮ってくるね~
週末は雨見たい
日曜だけでも晴れて~ね~ね~