こんにちは 週末の台風怖かったですね。
我が家地方は進路とはかなり外れていたのですが、
もう土曜の深夜から、日曜夕方まで
物凄い強風でした。
丁度 連休になり うちに居られたのが
良かったです。
被害に見舞われた関西、東海地方の方がた
お見舞申し上げます。
そんな中 以前からおかしいな~って
思っていたダービー
久しぶりにじっくりみると、やっぱり木屑が
これはいると確信して
穴をキリで突いては探しました。
なんと木屑の出てる方とは
反対側に穴発見
こりゃ いけん と思い
穴をホジホジ キリで突いてみたら
なんと下へ下へ裂けて
もうだめもとで 下の方にキリで穴を広げて
シューっと殺虫剤をかけて
爪楊枝刺しておきました。
翌朝は木屑も出てなくって
一安心
今度 かえって出てなかったら
退治できたかも
一本杉のような樹形のダービーなので
虫が入ったらアウトです!
ダービーちゃん 台風の強風にも耐え
虫にも耐え 綺麗に咲いてくれる
喜びも悲しみの時もいつも傍で
咲いてくれてる 私の大好きな薔薇
頑張って欲しいです。
台風去った火曜日の朝
カラミンサとガーデンアスターが綺麗でした。
遅く植えたポーチュラカも
ラブリーな色で少し咲いてます
キャスリンモーリー
横の返り咲きのラレーヌと混ざってて、
剪定してませんでした。可愛い
台風中 パウンドケーキを
焼いてました
ひとつは知り合いの方に差し上げました
バターはカロリー高いので、ケーキマーガリンを使用。
ラムレーズンを使ったので、砂糖(我が家は三温糖)を
控えめにして、焼きました。
しっとり とても美味しかった
時間があれば いろんなものを作りたいです
朝晩涼しくなって 過ごしやすいですね。
ウオーキングも続けてます^^
虫の音色を聞きながら 歩く
とっても気持ちいいですね
まだまだ 続けよう~