お天気のよかった日曜日
外の花壇もだいぶにぎわってきました
チューリップやパンジーや
ホウキとじょうろやら~液肥もあげて^^
一番向こうのピンクのネコヤナギは夏の暑さで
枯れたかも。。今年はピンクのほわほわ~みれんかった
夏の暑さは半端なく、、、散水にムラがあったのかな~
球根にょきにょき
うしろは こぼれたわすれな草を移植してあります。
スィートなパンジーと黄色が
な~んて 笑ってられないくらいに。。。
この姫リュウキンカ 植えた覚えもないのに
どんどん増えて、みてびっくり
パンジーを覆い 蔓延っていくので、
だいぶ抜きました
可愛いけど、花壇には厄介な植物
ラブリーパンジー
キュートパンジー
スイートパンジー と、応援しながら
春のひかりに気持ちよさそう~^^
水仙も^^
芝桜も咲き出して
頂いたオキザリスも^^
これはなかのホワイトクリロー
玄関前の渋い赤いゼラニュームも冬越してくれて、
お花咲かせはじめてます
一緒にペラルゴニウムのナツメゼラニウムも
咲き出しました~細かいおお花がキュート
春ですね~