リハビリが自宅で出来ないか?都会ではPTのデリバリーサービスや、Drの往診と云う医療行為は受けられないのか?親族が数年に一度ぐらいしか行かれない遠方の施設の魅力は?あんちゃん、本妻が病院に付き添いで来ないまま、退院と言う言葉で、行くんですね。
来週、あんちゃんは退院移動との事、車中3時間。目を開ければ施設、今日私の眼にあんちゃんの姿を焼付けに行ってみようと思います。
何を話そうか。今(現状)、明日(未来)、昨日(脳裏に残っている記憶事)。それとも、静観、面会。そっと、そっと、時間の過ぎ行くスピードを恐れて、語りかけてしまう。自分自身、完結人生ではないのに、あんちゃん、思考脳裏は、今何歳、やっぱり昔の話で、ごまかそうか、いま、生きていることを。
わかんなくなってきた。(私はおかしいと思うか)あんちゃん。正常だと思うよ。目からの画像情報が文字にならなくなっただけの病。自分の足で自由に歩き回れなくなっただけの病。何をあんちゃんに要求しているのか、私が判らなくなって来た。そおゆう、やまい。筋肉トレーニング、視野拡大、認識、無理難題を助言して、ごめんなさい。