4時半頃からすごい雷で目が覚めていたら
いきなりのグラグラでした
ベットから飛び出して、部屋のドアを全部開けて
子供部屋へ・・・まだ揺れてるような感じの中
娘がいない
ここだよ・・・・机の下にちゃんと隠れてました
実家へ電話したら通じない
お風呂に水をためて、空ペットボトルにも水をためて
着替えて、玄関にスニーカーと長靴
非常持ち出しのリュックの中を確認して
階下のおじいちゃんたちの様子を見に・・・
と、発生から5分位でここまで
やっと、出張中のパパへメールしたら
ねぼけ声のパパから電話がかかってきて
「こっちも少し揺れたよ」とのんきな返事です。
こんなにひどい揺れは何十年ぶりでしたが
娘のマンガが棚から落ちたぐらいで何の被害もなくて
ほっとしました。
でも、雷と雨がひどくて不安な気持ちをさらに大きくしました
静岡は地震対策が日本一だそうで
被害が少なかったのはそのおかげですよね
私もパパの留守中のことなので必死でした。
いきなりのグラグラでした
ベットから飛び出して、部屋のドアを全部開けて
子供部屋へ・・・まだ揺れてるような感じの中
娘がいない
ここだよ・・・・机の下にちゃんと隠れてました
実家へ電話したら通じない
お風呂に水をためて、空ペットボトルにも水をためて
着替えて、玄関にスニーカーと長靴
非常持ち出しのリュックの中を確認して
階下のおじいちゃんたちの様子を見に・・・
と、発生から5分位でここまで
やっと、出張中のパパへメールしたら
ねぼけ声のパパから電話がかかってきて
「こっちも少し揺れたよ」とのんきな返事です。
こんなにひどい揺れは何十年ぶりでしたが
娘のマンガが棚から落ちたぐらいで何の被害もなくて
ほっとしました。
でも、雷と雨がひどくて不安な気持ちをさらに大きくしました
静岡は地震対策が日本一だそうで
被害が少なかったのはそのおかげですよね
私もパパの留守中のことなので必死でした。