~帯広移住計画~

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

郵送完了&賃貸探し

2022-12-17 12:00:00 | 帯広移住計画

みなさん、こんばんは。
~帯広移住計画~のmakoです。

一昨日履歴書郵送完了しました📮
送り状入れて、勝手に会社のレターパックで送っちゃった(´>∀<`)ゝ
面接の機会頂けるといいなぁ🫶🏻

今は、職場と同時に私のお城(アパート)探してます。
できれば前の職場の近くがいいなぁ。
すぐに遊びに行けるし。
北海道家賃安くない!?びっくりした( °Д° )
親にも知り合いにも会社の方に迷惑かけたくないから
保証人なしのところで借りれたら嬉しい。
まぁデメリットもあるだろうから、ちゃんと不動産屋行くよ🏠
社宅や寮はちょっと…笑

あと、帯広行ったら自転車買う🚲
車の免許ないから自転車通勤するんだ。
冬はどうしようかな…🤔💭
車は怖くって運転できない、あと税金払えないからバスか徒歩で。
⬆️の事は、後で考えればいいか笑

て事で本日はこの辺で☺️
ここまでお付き合いいだきましてありがとうございます
また明日お会いしましょう。
では、また⋆⸜👋🏻⸝‍⋆




帯広旅行②

2022-12-16 12:00:00 | 旅行

みなさん、お疲れ様です。
~帯広移住計画~のmakoです。

このブログは、帰りのリムジンバスの中で書いてます。

--
2日目は、ばんえい競馬に行きました。
が…思わぬ出来事がありました。

第2の父へ「帯広来ました。これからこちらに行きます。」と電話した時

👨‍💼「おう、きたのか。一緒に働いてた○○ちゃんが亡くなって
今日通夜だけど、一緒に行くか?」との事。
「行きます。」と第2の父に言った。

突然の悲報情報。
ビックリしました。

私が初めて帯広に来た時、馬糞出しを教えてくれた。
買い物に行きたいっていうと、自転車を貸してくれた。
半年一緒に仕事できて、楽しかったし嬉しかった。
ありがとう。お空でも元気でね。
この出会いは一生忘れない。

そして、いつもの方にお願いし
競馬場まで行きました。

第2の父と夜会うのに約束してたので、待ち合わせ時間まで
競馬場で過ごす。

いろんな事が合ったなぁ。と思い出す。
辛かった事、楽しかった事
ジョッキーとの会話など、思い出して、少しニヤニヤしてしまう。
頑張って来年はせめて10勝しろよ!など上から目線な事も
考えたりした。

私の1番好きなばん馬で青毛の子がいます。
(昨日のブログに出てきたばん馬も大好き)
その子のレースを初めて間近で見ました。
立派でした。パドック入場では小走りで登場。
とても可愛かった。
お気に入りの写真が撮れたので、携帯の待ち受けにしてます。

レースの結果は惜しくも5着?でしたが、よく頑張ってました。
お疲れ様でした!また頑張ってね🫶🏻応援してるよ〜🫶🏻

青毛の生産者さんや馬主さんに1度お会いした事あります。
とても良い方たちでした。
とても青毛ばん馬を大事にしてました。
私も大事にお世話しました。よく話しかけました。キスもたくさん鼻にした💋笑
「結婚しようねぇ〜」
「おはよう。今日もかっこいいねぇ」
「鼻水しゅごいね」
「体調悪くないか?」
「水たくさん飲みなさいね。」
「よく頑張ったね!」など

あそこにいるばん馬達は、人間の言葉がわかります。
人間の言葉を聞いて、バックしたり歩き出したりします。
利口でしょう?私より頭もよく利口です。
恥ずかしながら、ばん馬にバカにされることもありました。
それもいい思い出です笑
ばん馬にバカにされた千葉県民代表そして
自称ばんえい競馬をこよなく愛する千葉県民代表です。
仕事で使う名刺の肩書きにしてほしいぐらいです。

話がだいぶ逸れた笑
思い出でたくさんあって、このブログを見てくれている方にも
知って欲しくってたくさん書いてしまいました。

そして、競馬も終盤
第2の父と合流し、お世話になった○○ちゃんのお通夜へ
棺桶?からみる○○ちゃんの顔
綺麗なお顔をしてました。
違う形で再会したかったです。

夜は第2の父とお寿司を食べに行きました。
とても美味しかったです。
ご馳走様でした。

そして、ホテルへ戻りました。

とても、濃い1日でした。
○○ちゃんの最後に会えて嬉しかったです。
私の事覚えてたかな??笑笑

次のブログでお会いしましょう。
ではまた。ありがとう。









な、なんと…

2022-12-15 23:21:00 | 帯広移住計画

みなさん、こんばんは。
~帯広移住計画~のmakoです。

派遣会社と同じ様に
帯広市内の住宅建築会社に求人応募させてもらってました。

12/15の昼頃通勤中、電車に乗っていたら
着信履歴!しかも帯広から!
知らない番号から掛かってくると、すぐ留守番電話になるように
登録してるんですが、着信履歴をみたら「北海道 帯広市」と…

あー、きっと不合格の連絡だろうなと思い折り返したら

「履歴書送ってください」との事

やったぁ。嬉しい。第1歩。

「今も施工管理の仕事してるの?」
「今はどんな仕事してるの?」と質問していただきました。

私に興味もっていただけたのかな。

嬉しい限りです。ありがとうございます。

早速、履歴書送ってきました。

いい結果になると嬉しい。

ブログを見てくれてる、皆さんに
ご報告まで

では、みなさん
また⋆⸜👋🏻⸝‍⋆

2022/12/10-2022/12/13 帯広旅行①

2022-12-15 12:00:00 | 旅行

みなさん、こんにちは。
~帯広移住計画~のmakoです。


自己紹介 - ~帯広移住計画~

はじめまして!makoと申します。帯広に移住したいブログになります。帯広に住んでいる方、北海道に住んでいる方、アドバイスやいろいろ教えて頂けると嬉しいです。よろしく...

goo blog

 
このブログを投稿した日、帯広旅行最終日でした。

大好きな帯広を後にして、地元に帰る日
帰りたくなくって、なんど飛行機乗るのをやめようかと思ったか。

このブログは、とかち帯広空港に向かう連絡バスの中で書いてます。

私はいつもJALで帯広まで行きます。
(LCCもあるよ)
12:55着の飛行機に乗り、大好きなとかち帯広に来た。

バスは40分程度で帯広市内に到着
私がいつも宿泊している、東横インでチェックイン
15時にならないと、客室に行けないので
東横イン近くのパチ屋に入店

喫煙所で時間を潰し、少しジャグラーをやってると
いい時間になったので、東横インに戻り
部屋に入る。
疲れた〜!やっと来れた〜!と感動し
ホテル近くのインディアンカレーをテイクアウトしにお店へ




(私のインスタのストーリー写真)

食べ終わり、ベッドの上でゴロゴロしてると
いつの間にか爆睡。
18時頃、目が覚める。
(あー、やっちまった。競馬場行こうと思ったのに)
諦めて、また2度寝をし起きたのが20:00
もうしょうがないので、事前に調べておいた、平和園本店に行くことに。






土曜日の夜っていうこともあり、混んでました。
店に着くと、先に並んでたイケおじさん3人組が
「名前書いておいで!」と教えてくれた。
名前を書き、店の外で待っていると
トイレに行ったイケおじの1人が「中に待合室あるぞ!」といい
店内に入ろうとした所、もう1人のイケおじが「お姉さんも一緒に入ろ!」
と声を掛けてくれました。
一緒に2時間ぐらい待ちました。笑
(前のイケおじさんたちはもっと待ってたかも笑)

先に私が呼ばれてしまったので、待合室でお別れになりましたが
店内の待合室誘ってくれて、ありがとう。
ここでまた、帯広旅行で心温まる思い出が1つできました。

2時間程度の1人焼肉を楽しみ、ホテルに戻り

お風呂に入り、また寝ました笑

次は帯広旅行2日目投稿になります。

また




平和園本店にしかない、SORACHIというビールを頼みました。
美味しかったです🍻





転職活動開始

2022-12-15 08:51:00 | 帯広移住計画
みなさん、おはようございます。

~帯広移住計画~makoです。

本格的に転職活動開始。

求人情報サイトたくさんみて、良さげなところ応募。
やりたい仕事はやっぱり現場監督
かっいいんです。
頭も良い、威厳のある人たち。
職人さん達から嫌われるけどね笑
私もそうなりたい!嫌われるのは慣れてる!笑

資格も免許もないので、直接大手企業就職は無理。
なので、派遣会社にお願いします。
将来資格取ったら、大手企業に入って
役職者になるのが目標。

女役職者…カッコよくない?笑
現実そう甘くないのは百も承知。
地道に頑張ります。


次のブログでお会いしましょう。
では、また⋆⸜👋🏻⸝‍⋆