~帯広移住計画~

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

本格的に活動し始めます。

2022-12-14 21:39:00 | 帯広移住計画

みなさん、こんばんは。
~帯広移住計画~のmakoです。

本格的に移住計画実行開始。

お金を貯めると同時に
仕事探しを始めました。

私にはやりたい仕事があります。
馬の世話もしたいけど、今はそれよりもやりたい仕事があって
それは

現場監督

です。
自分の父も現場監督で今は役職者
尊敬する人は父。
尊敬してる父みたいになりたいと思ったのがきっかけです。

警備会社に入社したのも、現場監督という仕事の1部をみて
勉強したいと思ったからです。
あとは、現場監督と結婚したかったから笑笑
(内勤だと、現場監督との出会いない笑)

頭のいい人が多いイメージなので、私には不向きだと思うが

やってみないとわからん。父みたいになりたい。現場監督と結婚したい好きな帯広で現場監督として働きたい。

という、気持ちになったので
転職サイトを何個かアプリダウンロードして
模索。通勤時間模索。

私のような高卒でしかも未経験&車の免許なし
最悪な状態。大手企業様には相手にされません。
なので、派遣会社を通してみようと思い、何社か応募。

希望勤務地を聞かれたので、北海道帯広です。と答えたら
差し支えなければ理由教えてください。
帯広市が好きだからです。と淡々と答えた。
(私がどこで就業しようが、個人の自由)

就業可能、来年の12月31日までなのに勢い余って
応募して面接まで来ちゃったけど…大丈夫かな…
どこも人手不足らしい。

ちょっと順番間違えたかもしれない。
お金がある程度溜まってから、就業先決めるべきだったよな…

まぁ、勉強になった。
普通の人からしたら
少し考えればわかるでしょ。って話なんだろうな。
如何せん頭悪いから、多めに見てください。

頭が悪いのは、悪いことじゃない。(開き直り)
頭悪くっても、やる気があれば大丈夫。(のはず)

まぁ、そんなところです。
本格的に動きます。
頑張ります。

最後まで見てくれてありがとうございます。
次もよろしくお願いします。

では、また⋆⸜👋🏻⸝‍⋆


自己紹介…

2022-12-14 12:00:00 | 帯広移住計画
みなさん、はじめまして。

帯広移住計画をしている、makoと申します。

自己紹介させてください。

名前/mako
地元/千葉県
年齢/来年27歳
仕事/警備会社内勤業務
趣味/競馬、競艇、釣り、ショッピング、旅行

大好きな馬の世話がしたい!
人間と結婚できないから大好きな馬と結婚したい!
と何もわからないまま、リュック1つで帯広へ。
順調に仕事をして半年経った頃
大事にお世話していた愛馬に足首を踏まれてしまい、【足首脱臼骨折】
(足首にボルト入ってます🔩本当は抜かないといけないのですが、記念に残してます。)
もう馬の世話の仕事は不可能に近い、女の子だから辞めた方がいい。
整形外科の先生や友人、親に言われて呆気なく終了
(周りの意見に流されやすいタイプです笑)

今でも馬の世話をするのは諦めた訳では無いですが
職場の雰囲気がとても苦手なのでまたすぐ戻れるかと言われると
ちょっと…無理です。笑
あそこは「異国」です笑

怪我をし、地元で今の仕事してた時
私が大好きだったばん馬が亡くなった
とお世話になった第2の父から連絡を頂いた時は
1人大泣きをした事を覚えてます。
今でも思い出すと大粒の涙が出てきます。
レースに行くと大暴れ
人をよく見て態度を変える子でしたが、私には優しかったです。
可愛い顔をしてました。よく顔にキスしてました。

ここまで読んで頂いた方で、薄々私がどこに居たか
わかってきたかと思いますが
敢えて、場所は伏せます笑
(関係者の方が見てないことを祈ります)

サラブレッドよりもばん馬が大好きです。
大きい身体。レース時に見せる顔とは裏腹で優しい顔つき。
とても大好きです。

とかち帯広も大好きです。
年2度、帯広にお邪魔してます。
約半年の帯広生活でしたが、気候も最高で住みやすい印象です。

聖地巡りではないですが、帯広旅行する度に
市場に当時良くしていただいたお魚屋さんがあるので
帯広に来たら必ず顔を出します。
久々に戻って顔を出した時に
私のことを覚えてくれてて、嬉しかったです。
そこでお魚をたくさん買って帰るのがルーティンです。
いつもありがとうございます。

とかち帯広のみなさん、優しい方が多いです。

車の免許がないので、いつもタクシー行動ですが
一人タクシーの運ちゃんで優しい方がいて、戻る度に電話して
いろんなところ連れてって貰ってます。
いつもありがとうございます。

人の温かみのあるところ
地元より何倍も住みやすい
半年しか居なかったけど、わかります。
北海道旅行でオススメはどこ?って聞かれた時はすぐ
帯広。と答えます。
あとは王道の札幌。

帯広旅行最終日、空港に向かうバスの中、空港、飛行機の中で
帰りたくない。といつも泣いてしまいます。
(涙脆いです)

帰る時間が迫る度、大きいため息が出ます。
帰りたくない、飛行機乗りたくない、このまんま
仕事もバックれて、こっちに住もうかな?といつも頭をよぎります。
できる事ならしたいです笑
でも、自分は真面目な1面もあるのでそれは絶対にしないで
頑張って帰ります笑

また、半年後に行こうと計画を立てて、自分の中で気持ちを整理させて
帰ります。
頑張って帰る自分を褒めてあげたいです。

こんなところでしょうか。
自己紹介にしては長いし、ダラダラと余計なことまで
書いてしまいましたが、ここまでお付き合いいだきまして
ありがとうございます。

また次のブログでお会いしましょう。

























自己紹介

2022-12-13 08:15:22 | 日記
はじめまして!
makoと申します。

帯広に移住したいブログになります。
帯広に住んでいる方、北海道に住んでいる方、アドバイスやいろいろ教えて頂けると嬉しいです。

よろしくお願いします!