車中泊と道の駅巡り

道の駅巡りをしながら、素敵な道の駅、人気の道の駅で車中泊の写真日記です。

2冊のノートとアプリ

2024-07-16 19:36:52 | その他
ここに2冊のノートがある


1冊は、道の駅巡りの来駅記念にとスタンプを、おすためのスタンプ帳ノート。
正式なスタンプブックも販売されているが、
そこまではしなくていいかと自作のノート。
もう1冊は、旅のしおりのノートです
どの道の駅をどのように行けば効率よく
沢山の道の駅をめぐれるかと
出発までいろいろなルートを考えて
巡る順番を決めています。
これもまた楽しみ時間です
まだ行った事ない道の駅をパンフレットやネット情報をみていろいろと想像しルートを
決めてます
道の駅は、閉まるのが早い所もあり
しおり通りにはいかないで間に合わず
スタンプがおせなかったりすることもあります(笑)




そしてスマホのアプリたち
地図アプリから車中泊の為のアプリ
そして私には1番大切なアプリが
道の駅のアプリ「みちめぐ」




巡った道の駅を登録するアプリです
登録すると色が変わるので
それが増えるとなんか嬉しくて
今はこんな感じです





道の駅巡り 長野県1-1

2024-07-15 21:57:00 | 道の駅巡り
新潟県のお隣の県、長野県の道の駅巡りの
始まりです
長野県には53駅、道の駅があります
スタートです

2024/4/19

道の駅信越さかえ


道の駅野沢温泉


道の駅花の駅千曲川


道の駅FARMUS木島平
道の駅ふるさと豊田
道の駅しなの りんごコーヒーを買いました
道の駅小谷 ♨️隣接




道の駅白馬


道の駅ポカポカランド美麻
道の駅おがわ




道の駅中条
道の駅信州新町




道の駅長野市大岡特産センター
道の駅いくさかの郷
道の駅池田
道の駅安曇野松川 景色最高車中泊したい
道の駅アルプス安曇野ほりがねの里 車中泊