あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します。
今年、最初のブログは私が大切にしている本をご紹介いたします。
これは 岩波書店から出ている 九鬼周造さんの「”いき”の構造」という本です。
1930年初版の古い本です。内容も昔の文体で少し読みにくいですが、、、笑
デザインなどされる方にはとても参考になると思います。
私はデザインなどで”悩んだり、迷ったり”した時には必ずこの本を思い出し目を通します。
日本人独特の“いき”という感覚。外国語では表せないニュアンス、、、改めて凄いと思います。
外国にも同じ様に日本語に表せない言葉、感覚があると思いますが、私は日本語の“いき”に
こだわって“物づくり”を続けたいと思います。
(スミマセン、本の内容は長くなるので読んでみてください。)
話は変りますが、昨年 引越しを予定していましたが、、、紆余曲折ありまして、、、
家内の実家を処分する予定でしたが、、そこを建替えて新築する事になりました。(家族会議の結果)
現在は建築業者を何処にするか?設計を如何するか?など、、、で進んでおります。
なかなかハッキリしなくて申し訳ありませんでした。
多分、完成は年末辺りになるかと、、思われます。
以上、近況報告でした。
今年もよろしくお願い致します。