乗鞍高原・上高地情報

乗鞍高原と上高地の四季の自然の姿を現地に滞在するガイドが紹介します。

懐寒くても足元だけは暖かく・・・

2011-01-19 08:26:36 | わんたろう工房
みなさん、こんにちは。

僕は昨年のお正月に八ヶ岳の赤岳に登ったのですが、その時に両足のつま先が軽い凍傷になってしまいました。

そのときの模様はコチラ・・・


その後しばらく病院通いの日々が続きました。ある程度は回復したのですが、死んでしまった末梢血管は完全には戻らないようですね。
あれから1年。寒さに強かった僕も、今ではすっかり冷え性になってしまいました。夏場は気にならなかったけど、冬の乗鞍の寒さで自分は冷え性なんだと改めて思い知らされますね。
といってもまた懲りずに今度は乗鞍の剣ヶ峰に登る計画を立てていますが。


さて、スノーシューは足元が冷えます。足元が暖かくないと、楽しいはずのスノーシュートレッキングも辛いものになってしまいます。
今日は僕のスノーシュー必須アイテムをご紹介しましょう。

これです。



そう、足元あったかカイロです。靴下に貼り付けるタイプです。足の甲側に貼るもの、足裏に貼るもの等色々出てますが、足裏に貼る物であっても僕は足の甲側のつま先に貼ります。足裏に貼ってしまうと、歩くときに靴の中で足の指で踏ん張れなくなってしまうからです。
僕にはこれがないとスノーシュートレッキングも冬山登山も考えられないくらい重要アイテムとなっていますね。色々な会社から出てますけど、買うときには持続時間や発熱量等をよく比較検討します。

足の冷えが気になる方は是非お試しください。
また他にも足元を暖かくするアイテムや方法をご存知の方いらっしゃいましたら、お教えくだされば幸いです。

ちなみに、凍傷の治療で病院からもらった薬はビタミンEとビタミンB12の錠剤でした。
なんでもビタミンEは血行を良くし、ビタミンB12は末梢の神経や血管を発達させる働きがあるそうです。
冷え性でお悩みの方、ビタミンEとビタミンB12が良いみたいですよ!

※見出し画像は、ぐっさんアート



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
怖いですね。 (木崎のライアン)
2011-01-20 10:48:11
足の凍傷は怖いですね~
これから乗鞍でスノーシューやりたいと
思っている人には良い情報ですね!
足用カイロがこの冬の乗鞍で流行るかも?(笑)
返信する
凍傷は確かに怖い (ジュンジュン)
2011-01-20 17:20:55
10年ほど前、私も冬の赤岳に一人で行ってきました。
冬山を始めたばかりの私は実に貧弱な装備でした。寒くて眠れず、夜に起きてストーブに火を付けて暖とってました。

私は今でも3000m級の冬山に行く時は二重靴はいてます。
時々笑われますが、手先足先が冷えやすい体質なので。
手袋も高価な暖かい物の上に、ヤバイ時は中には薄手のインナー外にはオーバーミトンまでしてます。
凍傷で指切断といった話は、ヒマラヤだけの話ではありません。
日本でも聞く話です。

油断大敵。
お互い気をつけて楽しく行きましょう!
返信する
ナイスアイテム!!! (木崎のM)
2011-01-20 21:58:16
靴下用のホッカイロで素晴らしいツアーがより快適に過ごせるアイテムですね♪
やっぱり末端が冷えるだけでおっしゃる通り、かなりやる気が損なわれちゃいますもんね・・・冷え性なのでよくわかります!!!
しかしJJさんの・・・二重靴・オーバーミント・・・かなり気になりますッ!!!靴下用ホッカイロの他にも、何だか未知なる素晴らしいアイテムがあるようですね♪
みなさんのお陰で更にハッピーに冬が楽しめそうです★ありがとうございます★
返信する
Unknown (わんたろう工房byタツ兄)
2011-01-21 12:10:08
>木崎のライアン様
凍傷怖いですよね。
この際、足用カイロを乗鞍で流行らせますか。
今度、色々なメーカーのを試してインプレッションしてみますね。

>ジュンジュン様
僕も昨年の八ヶ岳は装備がいまいちでしたね。
テントもダウンシュラフも3シーズン用で、シュラフカバー、インナーシーツ、そして思い切り着込んで、あとはプラス気合で乗り切れると思っていました。しかし厳しい西高東低の気圧配置で寒気が入り、-20℃という寒さの中で寝るのはなかなか大変でしたね。
寝ていると、末端で冷たくなった血液が循環して心臓に入るときに結構な衝撃がくるというのも身をもって体験しました。
シュラフはその後、モンベルのダウンハガーの1番を買いましたが、テントの冬用の外張りはまだ買ってないんですよねぇ。
オーバーミトンいいですね。今はモンベルのシステム3グローブの下に、ミズノのブレスサーモの薄手の手袋をしていて結構暖かいのですが、それでも手が冷たいときは指を抜いてグローブの中でグーに握りしめているので、結局グローブに指があってもあまり意味がないかなと最近思っています。

>木崎のM様
末端が冷えるとホントやる気が出ませんよね。
出来れば手袋にもカイロを入れて指先もポカポカすることを最近考えています。
二重靴とオーバーミトンは更なる暖かさが手に入りそうですね。
これからも暖かさを追求していきたいと思います。


返信する
カイロより気になるのは・・ (みつ。)
2011-01-22 12:02:29
凍傷の恐ろしさを知らないミツは、その重大さ
はさておき、たつ兄さんの赤岳登頂の動画そのものに釘づけ!!

いきなり赤岳は無理なので北八ヶ岳を登ってみたのですが・・・単独で。
展望がほとんどなく神秘的な原生林が印象的黒百合平までの道のりはその日、初冠雪があった
日でなかなか、私には過酷な道のりでしたが
やはり南は、それを遥かに超える厳しさがありますね。
とても勉強になりました。
またまた、ドラマチックな仕上がりで感動です


私には、ODSSでガイドさんに甘えながら行く山行きがぴったりなのかな
なんて思ってしまいました。
これを読んでODSSツアーは
楽と思われたらいけません!!
ガイドたちは、お客といえども甘やかしてはくれないんですよ・・
どうしてもの時に手を差し伸べてくれるだけ。
ことのほかPJ氏のスパルタは有名!
自然界は甘えてはいけない事を教えてくれます。だから私のような軟弱者も単独、北八ヶ岳に望めたわけです。
制覇ではないですし、厳冬期は無理ですけど

たつ兄さん!また楽しみにしています

それからこの週末、行けなくなってしまい残念です。でもODSSも大繁盛みたいだから
また、落ち着いてみんなと会えるチャンスみて
行きます!

              みつ
返信する
Unknown (わんたろう工房byタツ兄)
2011-01-26 15:46:32
みつ様

おおっ、北八ヶ岳に単独で行かれたのですか。
僕は北八ヶ岳行ったことないんですよねぇ。
独りで山に登ると、いろいろ勉強になりますよね。

PJ氏はスパルタなんですか?みつさんにだけのような気が・・・。
みつさん、2月に来られるんですよね。楽しみにしてまーす。
返信する

コメントを投稿