こんにちは!




えー、火曜夜から末っ子発熱。
木曜昼過ぎには解熱したけど喉がガラガラ、いまいちエネルギー足りないかなっていうやつなので、今日もお休みです。
水曜 在宅勤務と早退
木曜 どうしても休めないので実家に預けた
金曜今日 山越えたから仕事休んだ
のですけど
今月頭でわたし有給使い果たした〜〜〜ついにー…!
いやあね、産休育休を短く取った時の宿命なのよね…一年しっかり休むとその分チャージされるけど、5ヶ月休むだけだとそんなに貯まらないんだよねははは…
子供の都合以外ではほとんど休まないんだけどまあそうなるわな。てことで今日の休みは給料の1/20分が減給〜〜
私は9/21が有給支給日なんだけどこの調子だとあと一回くらい欠勤になりそうだなあ。
ほんと、こんなに休んで職場の人には感謝しかありません。
仲間はとても素敵な人たちなんだけどちょっと経営方針で思うことがあって今日今朝リクナビネクスト見てたけど、こうやって休める仕事にまた転職するのは今では無いな、って思っちゃった。やっぱ子供が大きくなって手が離れて行くところで転職するか仕事方針変えるかして、自分のためにガッツリ働きたいな…!
でもねー

まだ大きくならないでねー!!
このフトモモのモチモチまだ堪能させてー!!悩ましいですね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます