こんな夜に、運転をしたのが間違いだった気もします。
20:55頃、事故りかけました。
きっかけは、20:30過ぎ、お風呂から出て髪を乾かしてると、思い出したのです。
「クロネコヤマトの営業所に荷物取りに行かなきゃ」と。
荷物が営業所に着荷してたのは、昼過ぎに分かってたんですが、フツーに忘れてました。
車の所に行くと、フツーにフロントガラスには雪がテンコ盛り。
バケツにぬるま湯を汲んで、溶かして、エンジンかけて、一路営業所へ。
20:45に着いたんですが、
「あらっ? 入口にブラインドがかかってる…?」
明りは付いていたので、とりあえず自動ドアから、中に入ると、所員さんがビクッとしてました。
聞くと、正月の、しかもこんな雪の積ってる寒い夜の遅い時間(20:45)に、やって来る人がいると思わなかったそうですが…。
「21時までは、営業時間だろうが!!」
…とイラッとしましたが、怒っても仕方ないので笑って荷物を受け取り、帰路へ。
…で、曲がり道を曲がろうとしたら、雪だまりの傍だったからでしょう…。
ブレーキが効かないんですよ。
ズルズルズル~ッというか、ツルツル~ッといったカンジで。
瞬間的に、ここでブレーキをグッと踏み込んだり、急にハンドルを切ると、余計に滑ると思ったので、ただそのまま雪だまりにズズッと入りこむようにしながら、ガードレールの切れ目に車を滑り込ませ事なきを得ました。
スピードは20キロも出して無かったんですけどねぇ…。
やっぱ溶けかけた雪が、凍り始めてたのもあったみたいですねぇ…。
新年の始めから、事故るなんて笑えません。
…で、そもきっかけは、荷物を受け取りに、こんな夜に出かけたことなのですが。
なんの荷物かと言うと、オーダーしてたコミケC79の同人誌です。
しかも、ヱヴァ。
「明日、明るくなってからの受け取りでいいじゃないのか?」
そう、お思いの向きもおありかもしれないが…そんな選択肢はない!!
今日読めるものを、明日に回すなんて、そんな選択肢はないのです。
しょせん、ヱヴァヲタですよ。
20:55頃、事故りかけました。
きっかけは、20:30過ぎ、お風呂から出て髪を乾かしてると、思い出したのです。
「クロネコヤマトの営業所に荷物取りに行かなきゃ」と。
荷物が営業所に着荷してたのは、昼過ぎに分かってたんですが、フツーに忘れてました。
車の所に行くと、フツーにフロントガラスには雪がテンコ盛り。
バケツにぬるま湯を汲んで、溶かして、エンジンかけて、一路営業所へ。
20:45に着いたんですが、
「あらっ? 入口にブラインドがかかってる…?」
明りは付いていたので、とりあえず自動ドアから、中に入ると、所員さんがビクッとしてました。
聞くと、正月の、しかもこんな雪の積ってる寒い夜の遅い時間(20:45)に、やって来る人がいると思わなかったそうですが…。
「21時までは、営業時間だろうが!!」
…とイラッとしましたが、怒っても仕方ないので笑って荷物を受け取り、帰路へ。
…で、曲がり道を曲がろうとしたら、雪だまりの傍だったからでしょう…。
ブレーキが効かないんですよ。
ズルズルズル~ッというか、ツルツル~ッといったカンジで。
瞬間的に、ここでブレーキをグッと踏み込んだり、急にハンドルを切ると、余計に滑ると思ったので、ただそのまま雪だまりにズズッと入りこむようにしながら、ガードレールの切れ目に車を滑り込ませ事なきを得ました。
スピードは20キロも出して無かったんですけどねぇ…。
やっぱ溶けかけた雪が、凍り始めてたのもあったみたいですねぇ…。
新年の始めから、事故るなんて笑えません。
…で、そもきっかけは、荷物を受け取りに、こんな夜に出かけたことなのですが。
なんの荷物かと言うと、オーダーしてたコミケC79の同人誌です。
しかも、ヱヴァ。
「明日、明るくなってからの受け取りでいいじゃないのか?」
そう、お思いの向きもおありかもしれないが…そんな選択肢はない!!
今日読めるものを、明日に回すなんて、そんな選択肢はないのです。
しょせん、ヱヴァヲタですよ。