![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b0/56dfc5b64e6b37155e178a1cd1c344e5.png)
今回は、「天使」です。どちらにしろヲタの叫びですが、ね。
王国も、業が深いというかなんというか…。
経済がアレなせいで、プラットホーム開発も頭打ち。先行き不安なゲーム業界。
その中で、一応、なにごとかにチャレンジしようというスクエニの心意気には、敬意を払います。
失敗は、見たくはありませんが…。
とりあえず、明日20日は『BbsFM』の発売日。
英語を話す子空で、癒されます。…というか、声は、誰が充ててるんでしょうね。無印は気にしてましたが…FMはうっかりしてました。
KH2FM版ディズに、クリストファー・リーを配したセンスから、意外に、面白そうです。
KH3のPVも、久々に公式の空を見ることができて、「かわいいよ空!」 と思いました。
いろいろと思うところはありますが、やはり新作の知らせは、ファンには嬉しいもの。あのPVも、声を充てた第2弾を早く観たいもの。
そういったわけで、今回のTOPは、子空と弁トゥスとアクです。
私の趣味を、よく分かっている ヒトから知らせてもらいました。
「これで落ち着け」と…うん、落ち着いたよ。
元ネタは、パフュームだそうです。
この3人が歌って踊っているようにみえる、それなりに面白い動画でした。
著作権的には、レッドゾーンですが、販促活動みたいな感じで、セーフにしていただきたいもの。
というか、こういったキャラのPVを作れば、コアな層への訴求力はたいへんなモンになると思うのですが。
…しかし、こういったモノを、職人さんは作れるのですから、すごいですねぇ。
以前書いた、『劇場版』にしろ、公式サイドの作りえないものを作ってしまう。
まさしく、スピンアウトと言うべきか。
FMは、フェイシャルモーションを追加しているそうですので、子空・陸も、さらに表情が豊かだとか。
まぁ、あの追加ボスは、えげつない戦いになるそうですが…ゲーマーの皆さんの健闘を祈ります。
隠退組は、若人たちが激しく戦うのを横目で見て、それを楽しむとします。
( …と書いといて、アレですが、すいません 参戦しました。あはははっ…まぁ、私もしょせんヲタということで。 )
リー氏の暗セムも、ホント久しぶりです…。
シークレットムービーで、波打ち際にて、アクアと話す、あの切ないシーンをはやく見たいものです。
日本語台詞の尺しかないので、どうしても英語台詞では、間合いが取りにくい。
そこを、さすがリー氏、キャリアの豊かさか、KH2FMでは、一番巧みに演じていたと思います。
今回も、きっと…。