基本をお伝えしてなかった。
近々初デートなんだけど…ってかたは、
ぜひ!抑えてください。
初デートは、短めに!
お食事デートのみなら2〜3時間
水族館などでデートするならば
3〜4時間
相手にもっと話したいって思わせる為に、
デートを手短にする。
デートは、室内!
女性は、ヘアスタイルに時間かけてます。
そのヘアが乱れると、
嫌な気分させてしまうのでは、
デートも台無し…
天候に左右されにくい室内なら、
あなたも安心ですよね。
営業時間のチェックは大前提…
デートプランを決めさいは、
相手の意見、自分の意見も取り入れる。
自分の意見ばかり、、
相手の意見ばかり、、
聞いてしまっては、楽しくないです。
お互いに行きたいところにいくのが、
ベターですが、
自分の行きたいところに
相手も行きたいとは限らないです。
プラネタリウムは、
暗いので下心があるかも思われるし、
動物園は匂いが気になるかたも
居るので、そう言うところは、
避けましょう。
トイレ、休憩場所の確認!
トイレは、みんなが行く場所!
女の子は、トイレ近い子も居ます。
女の子の日は、
30分に一回行かないと
漏れちゃう時あるので、
トイレの場所の確認は大丈夫ですか?
あまり混んでない
トイレをチェックしてください。
ヒール履いてきたりしたら、
足がつかれます。
ヒール履いただけで、
体力つかうんですよ、慣れてないと。
結構歩いたなぁ。とかおもったり
休みたい言われたりした時に、
すぐ休憩できるように休憩スペースは、
チェックしておきましょう。
初デートの予算
初デートで、男性全額負担だと、
次のデートがキツキツなります。
初デートの目的は、
2回目以降のデートにつなげる!
ですから、
次に繋げる約束しておく。
デートの予定の確認
デート当日に仕事入ったとか、、
ならない為に、仕事の予定の確認をする。
急な予定(冠婚葬祭)なら仕方ないですが、
デートの確認は、必須です。
仕事の引き継ぎは、
前日まで済ませるように!
アレルギーなどの確認
ベジタリアンだったり、
アレルギーがあったり、
食べれないものがあったりしますので、、
絶対に!確認してください。
においがきついお店はダメ
ニンニクなどのにおいが
きつい食べ物だったり、
お店のにおいが臭かったり雰囲気が
デートに向かなかったりする場合は、
選ばないこと。
相手の帰りの時間の確認
相手の門限や終電の時間を
確認をしておく。
デートの時間は永遠ではないです。
待ち合わせは時間潰しできる場所
万が一電車が遅れたり、
寝坊した場合・・・
時間潰しできる場所がベスト
歩くときは、
左が女性で、右が男性
(歩道側が女性で道路側が男性)
階段を歩く時もそう。
歩いてる時バランス
崩してしまったりしたら、、
手すりに掴まれるように、
階段歩く時などは、左側が女性。
座る位置は45度
真正面にすわるとお互い緊張しすぎて、
何話していいのかわかりません。
角を挟んで45度の席なら
普段見れない顔がみれたりします。
映画などのチケット予約は、
あらかじめチケット予約しておく
映画に行きたい!スポーツ観戦したいならば、チケットが必要です。
いい席を前日までおさえておいて、
満席時の気まずさを防ぐ。
映画の場合、プレミアシート
(リクライニングのシート)を抑えると
相手への思いやりを感じて
もらえ、好印象!
回転率高いお店は、選ばない!
回転率高いと落ち着いて、
お食事できません。
お会計は、電子マネーかクレジット
デートの予算が超えてしまうと、
申し訳ないきもちになります。
どれだけデートにかかったか、
悟られないように、
クレジットか
電子マネーでお会計するのがベスト!
さっとお会計してくれたら、
かっこいいですもんね。
電子マネーの場合は、
前日までにチャージしてくださいね
電子マネー、クレジット持っていない場合は、
相手がトイレ行ってる隙に会計を済ます
自分がトイレにたった隙に会計を済ませる
(席から死角になってるのが条件。)
一部だけど、これ抑えておくだけで、
デートうまく行くとしんじてる。
服装は、のちのちやるから。