いつも兄と、比較されて生きてきた。
兄はできるのに、
なんであたしはできないの?とか。
比較対象が身近にいると、
つらいことばかりだった、、、。
うちの親の教育の仕方も、兄とあたしぢゃ、全く違う。
兄はやりたい事やれて、
あたしは、親の敷いたレール生きてきた。
兄が東京行くって、聞いた時
あたしは背中押し、周りを一人で説得した。もちろん親もあたし一人で説得した。
それを兄は今知らないというけど、
知ってる人は、数少ない。
片手に収まるくらいしかいない。
兄は、41歳(既婚者で子無し)
兄が羨ましい思う日、たくさんある。
人間らしくなった、兄。
2歳から障害があるあたしは、
母親から
平手ビンタ、グーパンチなどされて生きてきた。
母親なんて居なければ幸せかもしれない。
そう、思った時もある。
アザができないように
身体殴られた時もある。
小中学校時代いじめにあってても、
知らないふりされ、
あたしは、耐えてた。
いじめてる人が大人になったら、
子供に同じことする。って耐えながら
思ってた。
中学の時は、
スクールバッグの中全部見られるし、
財布からお金取られ帰れない。
学校のトイレに入ってくるな!
言われたりした。
平手ビンタもされた。
冬場、寄宿舎で過ごしたけど、
当時舎館の先生(クソ横井)に
すごいいじめられてた。
まだ、携帯がガラケーの時代だったけど、
そんな普及してるわけでなかった。
横井がテレフォンカード無くしたせいで
あたしが犯人扱いされた。
のでやり返した。
誰もいない舎館室から、
チーズ味のカロリーメイトをパクった。
やられたら、やり返せ精神働いた。
いじめあってるとき、ほんと
死にたかった。
生きてる意味ない思った。
死ねばラクなるし、
生きてる意味さえない。
そう感じてた。
あたしより、ひどい目にあってる人
たくさんいる。
いじめは、いじめるやつがよわい
って言葉通り…いじめる奴が弱い。
いじめ受ける方は、これからどう強く
生きるか、どう社会に生かせるか、
だと思う。(これは、自分次第)
自殺未遂したあたしがいうのも
おかしなハナシだけど、
今、あたしも生きてる。
みんなと同じ時間生きてる。
もし、自分に自信がない
勇気がない、でない。
などあったら、ライブ配信
やってみて欲しい。
顔出ししなくていいアプリもあるから、
一人で抱えこまず、Wi-Fiで繋がる幸せ
感じて欲しい。
ライブ配信
スティッカム時代からやってるけど、
話せるってだけで幸せ。
顔はわかんなくても、フレンドって言う
人達を作って欲しい。
顔には小学校時代いじめられた
爪痕がしっかりある。
いじめ受けてるときは、
誰一人助けてくれなかった。
あたしは、友達作らない。必要ないおもうから。
陰口悪口言われたりするなら、
作らない、絡まない方がいい。
Wi-Fiでみんなと話してる方がずっと幸せ。
いじめるやつは、だいたい
ひとりぢゃなんにもできない人達だから、
今いじめ受けてる人達は、ホント頑張って
乗り越えて、強く生きて欲しい。