昨日、北海道で今シーズン初の真冬日になったそうです。最高気温が0度未満の日
この辺りは、やっと秋らしくなってきたなぁ…😊
朝、起きるのが億劫だし、夜中のトイレが残念🚽
年齢と共に生活や考え方が変わってきます
少し、抗って自転車を走らせて…なんて言っても
60肩😰の治療💦
全く抗えてない身体です
昨日、つるべって知ってる?
秋の日は、釣瓶落とし
春は夕飯食って三里
というそうです
日暮れ時の様子が想像できる趣のある言葉
毎回、新しい事を教えてもらって得しています
フランス語のミニ講座や、詩吟も聞けるんです
素敵な塗り絵もあり、手編みの優しい時間あり
ほっこりする時間に満たされています
昨日の私はこんな気分でした
⬇️
雨ニモマケズの一節で
(略)
アラユルコトヲ
ジブンヲカンジョウニ入レズニ
ヨクミキキシワカリ
ソシテワスレズ
(略)
東ニ病気ノコドモアレバ
行ッテ看病シテヤリ
西ニツカレタ母アレバ
行ッテソノ稲ノ束ヲ負ヒ
南ニ死ニサウナ人アレバ
行ッテコハガラナクテモイヽトイヒ
北ニケンクヮヤソショウガアレバ
ツマラナイカラヤメロトイヒ
ヒデリノトキハナミダヲナガシ
サムサノナツハオロオロアルキ
ミンナニデクノボートヨバレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイフモノニ
ワタシハナリタイ