
先週から 今週いっぱい順番に いろんなクラスで
「おわかれ会」がひらかれています。
1年間かよってきて・・・最後の日です。
子どもたちは なんとなく。。ですが
おかあさん、おとうさん、そしてスタッフは
ほんとうに胸がいっぱい、、、、の日です。
おかあさんがたは 最初から眼がウルウル。。


おとうさんも何人か駆けつけてくださいました。
子どもを見つめるおとうさんの後ろ姿って ステキです!

スタッフは。。。
もう、なにもいうことはありません。




子どもたちに おかあさん、おとうさんに 感謝です。
育てていただいたのは 私たち。
見守っていただいたのは 私たち。
支えていただいたのも 私たち。
励ましていただいたのも 私たち。
心から アリガトウゴザイマシタ。
おおきくなったねぇ。。。
元気で1年間かよってくれて。。。
こんなに成長してくれて。。。
おこがましいですが
おかあさん方も それぞれにこの1年、ステキに年を重ねられて。

ある おかあさんは、
お兄ちゃんが2歳の時にきてくれてから
ずっと。。。ぱれっとにきてくださっていました。
お兄ちゃんの次のお姉ちゃんがきてくれて
それから。。。
今日、末の妹ちゃんがさくらぐみを卒業。
おかあさんも すっかりおかあさんです。
女のひとが 結婚されて
まだまだ初々しいお嬢さんのような おかあさんになられて
一人目のお子さんをつれて ぱれっとにきてくださる。。。
なんとなく心細そうなご様子で
スタッフやお母さんどうしでお話しされている。
しばらくして次のお子さんが産まれて。。
二人のお子さんのおかあさんになられて。。
たいへんなこともあったでしょう。。。
うれしいことに 三人目のお子さんに恵まれて
いまは、三人のお子さんのおかあさん。
あいかわらずオキレイでオシャレで、、
でも、お嬢さんのようだったころとはまた違う。。。^^
たおやかな女のひとになられて。
こうして子どもたちの成長だけでなく
女のひとがステキに年を重ねていく姿も拝見できて
いつもながら なんだか ウレシイ春です。