たっこのブログ(仮)

日々の出来事と思った事にサッカー観戦記、音楽ライブの事も投稿します。

本当かよ~

2010-07-05 16:58:43 | サッカー
金森社長、遠藤のリバプール移籍容認を明言…G大阪

ヤットがリバプールへ
本田みたいに若くないから最後のチャンスかもしれないしね
ジェラードと仲良くしてね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余裕のゆうちゃん

2010-07-05 14:14:01 | テレビなど
「最下位には最下位の戦い方がある」など胸にぐさっとくる言葉がたくさんある漫画家西原恵理子さんの波乱の半生の原作をドラマ化する「崖っぷちのエリー~この世でいちばん大切な『カネ』の話」が今週の金曜日から始まります。
 J1昇格以来毎年「残留には残留の戦い方がある」アルディージャサポーターにはぐさぐさぐさっとくる言葉ですが…
 主演を余裕のゆうちゃんの山田優がやります。共演は塚地みたいだし、西原理恵子さんのことは以前NHKのテレビでみたのでちょこし楽しみです。
 ドラマは今は「ゲゲゲの女房」は見てますが、全然というほど見ません。
バラエティー番組も深夜に近い枠でやっていたものがゴールデンタイムに進出するとつまらなくなるし、曜日かわるとみなくなちゃう番組もあります。朝だけでなく、夜の番組も時計替わりなんですかね。
最近のニュースもバラエティー番組と大差ないし…
日本代表のW杯企画やってれば構成も楽ちんなんじゃないですか?
話を元にもどして「崖っぷち~」楽しみです。
西原恵理子さんで思い出しましたが、きのううつの薬のことの4こま漫画のちらし入ってましたが、それぞれ自分に当てはまって今はため息つくまで回復しました。ため息掃除してくれる人には感謝してます。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くじら浜海水浴場

2010-07-05 12:06:29 | 日記
 今日の東京新聞にハナゴンドウと一緒に泳げる海水浴場がある。と写真付の記事が載っていた。なんかうらやましい。うちのうらは裏飯屋です。
 いけすを設置して特設ステージから見たり、網ごしに見れたりするそうです。
いけすの外にだして一緒に泳げるような時間帯もあるようです。
 場所は和歌山県の大地町?どっかで聞いたことがある地名だな…
日本のイルカ漁を批判的に描き、上映中止騒動も起きた米ドキュメンタリー映画「ザ・コーヴ」の舞台ではないですか?なんか考えちゃいますね。
 自分もくじらを夕食で食べていた世代ですから…味噌としょうがでつけて焼いて美味しかったです。何書いているかわからなくなってきた。
 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする