子育てはやったことないですが、悪いことすれば自分が親からしかられたように同じ事をするとおもいます。実家にいたころ、妹が帰省して出産した時も夜泣きしている赤ちゃんの声に腹がたつより妹のことが心配でした。
介護となるとそうはいきません。実際に自分でやっているわけではありませんが、特に痴呆の場合、怒るわけにもいきません。
今は自分もうつ状態で薬飲んで寝てしまうから夜中何が起きているかわからない時がいっぱいあります。でも、どんなことあっても笑顔で接しなくてはいけません。同じことを繰り返しいわれても、夜中の行動に対してもです。笑顔で接してるのがこっちも楽なので…(むずかしい言い回しです)
しかればしかるだけ、同じような反応しめすだけらしいです。これも相手からすれば不安の表れみたいです。自分の親ではないからきついこともいえません。
徘徊をしなければ、生活の面倒を見に行くくらいで、近くのアパートで夫婦いっしょに生活して、休みの日も遊びにいけましたが、今は厳重体制で逃げ出せないようにしなければなりません。
仕事していた時は、奥さんが平日に義妹が休日に介護して、自分は平日は一人暮らし(夕食は時間をみて用意しておいてもらってました)デーケアやショートスティなど利用してますが、一定の金額を超えると料金が10倍になるようです。ショパンと同じ年の戸籍があるのがわかるような気がします。
なるべく奥さんに協力はしてあげたいけど、こっちも具合悪くなりたくないからパソコンやりに逃げてしまいます。奥さんが疲れて寝ている姿みるのが忍びないです。
自分にも同じくらいの年の両親もいますし、おじいちゃん、おばあちゃんも長生きでしたが、こんなではありません。
ひきこもりだって怠けもんが現実見てないだけだと、思ってましたが、実際に自分がそうなるといろいろ見方が変わります。介護がたいへんだっていう事も身にしみて感じるこの頃です。