オレンジ・スクラッフス-かばっちFC

日々の出来事と思った事にサッカー観戦記、音楽ライブの事も投稿します。

牛丼ひとすじ~♪

2011-01-10 21:06:30 | 日記
 いよいよ明日から17日まで、牛丼大手?3社が値引き合戦をします。
松屋が320円を最安値の240円、すき家が280円を250円に、そして吉野家が380円を270円に値引きします。
 昔は牛丼ひと筋いいながらいろいろなメニューがある吉野家は牛鍋丼が好調で業績UPみたいです。松屋はあまり見かけませんが、吉野家はたまに見つけます。でも、牛丼380円もするんですか!知りませんでした。これでは牛鍋丼が280円みたいだし、多少はヘルシーだから注文するはずだ。
 値下げしても牛丼ってあまりたべません。以前なら吉野家の牛丼大盛り(500円)を府中の競馬場、もっと昔なら神宮球場に中日ファンの友達とヤクルト戦観に行った時とか、自宅の近所にすき家があるので、たまに持ち帰りで買うくらいです。今回もチャンスですが、今回は食べられる日あるかな?たまにはすき家以外のもと思っても松屋とか吉野家そばにないからな~!
まあ、奥さんの手弁当が一番安いし美味しいし…。いつも、ありがとう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所詮…

2011-01-10 16:22:42 | サッカー
滝川二初V、5─3で久御山破る…高校サッカー(読売新聞) - goo ニュース
 4点も5点も入れられるチームのサポーターがいうのもなんですが、あまり大味すぎてしまい…。高校サッカーだからいいでしょう。
 PK戦にならなかっただけよいかなって感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サウジは負けた-アジア杯

2011-01-10 06:58:58 | サッカー
シリア、2―1でサウジ破る…アジア杯B組(読売新聞) - goo ニュース
 日本代表は立ち上がりから攻めていたけど、ゴールが決まる感じがしなかった。
寒かったのでふとんに入ってみていたのがわるかったのか、子守唄みたい試合で寝てしまった。起きた時はやべっちFCも終わっていた。
 朝、結果で世界ランク104位のヨルダンに1-1のドローでした。大会方式もわからないけど2位通過なら大丈夫かなって思っているので初戦はあんなもんでしょ、徐々に調子上げれば…。
 ところが同組の世界ランク107位のシリアが同81位のサウジアラビアに2-1で勝ってしまいました。サウジって弱くなったのかな?
 世界ランク29位の日本は大ピンチです。残り2戦勝たないと1次リーグ敗退ってことも考えられます。
 昔、昔のファルカン監督時よりましなメンバー構成でこのままではコンフェデ杯どころか本番の14年ブラジルW杯もピンチになるんじゃないかと…。A代表より下の世代はもっと弱いですからね。3年後は今のメンバーで戦っていたら、もっと怖いです。
 
 まだ始まったばかり、第2戦の世界ランク107位のシリア、第3戦世界ランク81位のサウジアラビアに世界ランク107位のヨルダンと引き分けた世界ランク29位の日本が勝てばいいことです。
 世界ランクってうるさいみたいですけど、そんなの関係ねぇ~!がサッカーです。決して格下はいないですよ!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする