オレンジ・スクラッフス-かばっちFC

日々の出来事と思った事にサッカー観戦記、音楽ライブの事も投稿します。

冷静さ

2011-07-19 22:54:46 | 日記
心療内科医に聞く。否定されたときの心の持ちよう(COBS ONLINE) - goo ニュース
「冷静に、否定された理由の分析をする」
初めからこんなことできたら心療内科のお世話にならないよ!
時間が経つと考えられるようになるけど、そうすると余計落ち込んじゃうし…。
元気なったからと徐々に薬減らすとおかしくなるし、薬飲んでよくなってくるとやっぱりへんな病気なんだと落ち込むし…。
楽しく人としゃべってるいると元気そうに思われるけど、相当の体力浪費してるんだから!
今週は病院行くけど、回り見るとまた落ち込みます。
自分も仲間なのかと_ノ乙(、ン、)_



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違った情報も

2011-07-19 22:39:44 | ニュース関連
エアコン、冷蔵庫…正しい節電法のポイントとは(産経新聞) - goo ニュース
エアコンは冬場よりは電力は使わないけど、去年までは除湿がよいとか言ってましたが、28度に設定して書けるのが一番電力使わないみたいです。
冷蔵庫も中にビニールカーテン付けると中のものの場所を把握してないと、余計ドアを開けっ放しで電力消費してしまうみたいだし、ポケット部(卵や飲み物置いてある場所)に冷気がいままで通りいかないので保存期間が短くなってしまうみたいです。
あと、テレビもブラウン管のテレビでない、最近発売の液晶型のテレビは主電源できったり、コンセント抜かなくてリモコンで消しても大して変らない電力消費がほとんどないそうです。
節電に越したことはありませんが、健康を害してまでの節電もどうかなって!

お金持ちなら新製品買えばエコなものが買えるでしょうが、なかなかそういう人ばかりでないでしょうし、エアコン・冷蔵庫で75%の電力を消費するからってクーラー我慢しても冷蔵庫のコンセント抜くアホはいないと思うのでいろいろな情報聞いて一番いい方法を試した方がいいかもね。

外国では80キロ圏内は避難対象みたいだけど、日本は30キロ!
実際肉牛では80キロ圏内に近いところでも放射線の被害があるんだから、半世紀くらいは我慢かもしれませんね。
人類が火星行くのとどっちが早いか!天国から見てますよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする