年末年始のおやすみや3連休があったので、忙しい週が続きました。
明日からは休みもなく普通に戻ります。
でも忙しさは変わらないのかなと…。
休みはステイホーム、不要不急の外出は控えてますが、仕事となる東京行くの控えるわけにはいきません。
感染者数減らないで通勤も怖くなってきました。
朝の通勤のバスと電車はほぼ同じ顔ぶれですが、帰りは流石に同じ時間の電車乗れないからね。
バスもたまに知ってる顔の人いる程度。
通勤途中は大丈夫とは思いつつも電車の中でもぺちゃくちゃ喋ってるのいるし、最近目立つのが少数だけど酒飲んでる人。
居酒屋行けないからってここで飲む?
おいらも酒好きだけどここ1年近く居酒屋さん行かないし、家まで我慢するよ。
会社の人で居酒屋行く人はいないと思うけど、昼間は外食してる人そこそこいるし、外からもお客さんや業者さんも来るからね。
こんな時期にバカ丁寧に対応してる人もいるし、客に来るなよとも言えないからね。
感染者増えてきたから、昨年のJ2リーグ戦最後の頃はサッカーの応援行くのもやめたよ。
普通に生活してて感染したらと思うとやっぱり怖いからね。
今は入院できずに死んじゃう人がいるんだからね。
医療崩壊危機はとても困るよね。
国立競技場や埼玉スタジアムや埼玉スーパーアリーナにベットたくさん置いたり出来ないのかね。
自衛隊の駐屯地でもいいじゃないかね。
中国やニューヨーク並みにいろいろやって欲しいよね。
ワクチンも効くのかな?
効いたとしても全くなくなることはないんだろうからね。
これから先も変わらないだろうから考えて欲しいよね。
何千人も感染しても大丈夫な体制にならないかな。
なんて書いてもどうにもならないよね(^_^;)
仕事以外はステイホーム🏠
仕事で東京行くのは仕方ないね。
働かないと食っていけないんだから。
とほほほほ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)