おはなしせっせっせー

子どもたちに絵本を読んだり、おはなしを語る活動をしています。
おはなし会、わらべうたの会の依頼受付中!

柏の葉蔦屋書店おはなし会

2017年06月13日 | おはなし会
柏の葉蔦屋書店おはなし会


柏の葉蔦屋書店からの依頼で6月12日11:00~おはなし会を開催しました。

柏の葉キャンパス駅近くのショッピングモールにある、若い人好みのおしゃれな本屋さんで、座る場所もたくさんあります。


平日にもかかわらず、30名近くの親子が参加してくれて、大盛り上がりのイベントとなりました。

双子の赤ちゃんはわらべうたでニコニコ(^^♪ とてもあたたかな時間となりました。イクメンパパ二人も楽しそうでした。

プログラム
わたべうた
「ととけっこう」
「いっぴきちゅう」
「いっぽにほさんぽしよ」
「さよならあんころもち」
絵本
「ぞうくんのさんぽ」
「わにわにのおふろ」
大型絵本
「ころ ころころ」

幕張コミュニティーセンターおはなし会 報告

2017年03月16日 | おはなし会
幕張コミュニティーセンターのおはなし会に行ってきました。

広報が対象3~5歳になっていたので、「10:00~10:45に家庭にいる子どもがどれだけいるのだろう」と、0人も覚悟していました。
おまけに当日は久しぶりに冬のようなさむ~い1日。

問い合わせは10人くらいあったらしいのですが、来てくれたのは2歳の男の子と女の子の二人。
担当の副所長さんは申し訳なさそうでしたが、距離が近いので、とても和やかで親密な感じの時間が過ごせました。

終了後、副所長さんとも相談して、今後、

対象は0~6歳
時間は10:30~11:00
毎月第3水曜日(8月と祝日にあたる日は除く)
内容は絵本2~3冊とわらべうた遊び

ということにしました。

小学生にもおはなし会を実施させてほしいとお願いし、夏休みの最終日1日前と、秋休み中の平日に行うことになりました。

活動の場ができたので、勉強会で頑張る張り合いが出てきました。


幕張コミュニティーセンターおはなし会

2017年03月07日 | おはなし会
幕張コミュニティーセンターでおはなし会が始まります!

幕張コミュニティーセンターからおはなし会開催の依頼がありました。

初回は3月15日(水)10:00~10:45

今後2~3か月に一度おはなし会を開催し、“せっせっせー”で請け負っていきます。
広報はコミュニティーセンターでやってくださいます。
対象は3~5歳児なので、10時からという時間に家にいる子どもは少ないと思いますが、近くにある保育所にも声をかけてくださるそうです。

今後も活動の場が増えていくといいなあと思っています。

3月の勉強会

2017年02月15日 | おはなし会
久しぶりのブログ更新!

3月の勉強会は
日時 3月14日(火)10:00~12:00
場所 美浜保健福祉センター4階 大会議室
いつもはボランティア活動室ですが、空いていなかったので、大会議室で行います。
間違えないで来てくださいね。

勉強会は会員以外の方もビジターとして参加できます。
前日までに下記にご連絡をください。(gooメールはあまり開かないので)
rsm09904@nifty.com

活動のご報告です。
1月18日(水)中央区葛城にあるお年寄りの施設に行ってきました。
10月の「読み聞かせボランティア入門講座」を受講された方からお話をいただき、お試しで行ってきました。
素話「かさじぞう」(絵本を持ってページを開きながら)
絵本「おしょうがつさん」
紙芝居「……」タイトルを忘れてしまいました(^_^;)「だんまりくらべ」みたいなお話です。
その後、わらべうたで手遊び。
わらべうたを歌いましょう言うと、「“むすんでひらいて”なら、みんな知ってるよ」という声があがったので、まずは一緒に♪むすんでひらいて…♪
わらべうたを使って、体を少し動かしたり、指の運動、頭の運動。

どんな反応があるのか不安を持ちながら始めましたが、30分はあっという間で、初めははじっこのほうにいらっしゃった入所者の方も、前に出てきて楽しんでいらっしゃいました。
楽しい時間ではありましたが、普段私たちが学んでいるものの中で、お年寄りのところの持っていけるものはあまり多くないのではないかと思います。

依頼があったら、年に1~2回くらいならお引き受けできるかなという感じでした。

読み聞かせボランティア入門講座に行ってきました

2016年10月13日 | おはなし会
2016/10/13(木) 中央区ボランティアセンター主催「読み聞かせボランティア入門講座」

これから読み聞かせを始めたいという方に、実際に絵本の読み聞かせ、素話を聞いてもらい、読み聞かせやボランティアについてお話させていただきました。




プログラム

ととけっこう
くまさんのおでかけ

①「三びきのやぎのがらがらどん」晴山

②「世界でいちばんきれいな声」滝澤

③「パンのかけらとちいさなあくま」皆森

④「おおきくなりすぎたくま」河野

最初に「子どもになった気持ちで聞いてください」とお願いしたところ、本当に楽しんで聞いてくださいました。

おはなしを楽しめるよい聞き手は、きっとよい語り手、読み手になると思います。


おはなし会のあとは、図書館で教えてもらった方法を、読み聞かせの一つの方法として紹介しました。

図書館は本を手渡すことを目的としていますから、あまり声色を使ったり、身振り手振りは入れません。

受講者のおひとりは、子どもの頃に見た紙芝居屋さんの読み方が記憶に残っていて、それとは違うことに驚いていらっしゃいました。

読み聞かせについて継続的に学ぶ必要を感じた方も多かったようなので、子どもたちに(お年寄りの施設でというかたもいらっしゃいました)よりよいものを提供してくださることと、期待して

います。


次回の勉強会は11/22(火)10:00~12:00 
場所は稲毛ボランティアセンターを予定しています(予約はこれからです)

勉強会は会員以外の方も見学できます。
事前に下記までご連絡ください。

℡・Fax 043-277-5273
携帯   090-9209-8852 (滝澤)
Email ohanasisss@yahoo.co.jp
(メールでのご連絡はお返事が少し遅れます)