7歳4歳男の子2人の子育て奮闘記

育児メイン。日記感覚の日々の生活。

救急車

2020-06-11 07:12:00 | 日記
昨日書いたひぃばぁちゃんとは

私の祖母のことで

子供達からみたらひぃばぁちゃん

昨日私仕事で

仕事終わりケータイみたら

旦那から
「実家に救急車とまってたけど
なにかあったのかな?」

ってLINEきてて

親に電話

やっぱりおかしいから
救急車呼んで脳神経外科連れて行った

って

MRIやらなにやら
色々検査したら

脳梗塞みつかったって

なん日か前からおかしいと
おもってたけど

いつから発症してた?

倒れる前でよかった

入院してさらにすすんじゃうかも
しれない認知症

それでもこの暑い時期

入院してたほうがいいのかなとか

いろいろなことを思うけど

長男が
「ばぁちゃん大丈夫かな、、、
早く帰ってきてほしいな」

って

心優しく育ってる  

目の前で救急車で運ばれる姿
2回目だね

早く元気な姿で帰ってきますように

ひぃばぁちゃん

2020-06-10 14:13:00 | 日記
認知症
すすんでる

今日みんな留守になるから(仕事)
早くきて

と言われてたから

用事済ませて
実家にきた

お昼を食べさせようにも

目の焦点合ってないし

巻物か焼き芋どっち食べたい?
って聞いても

何も答えないし

黙って出されたもの黙々と食べ

水飲みなって言っても

コップに手が届かない

自分の部屋行くにも
ドアに手が届かない

どこにドアがあるかわからない

水出したいけど出せない

出せないから食器洗いのおけで
自分の入れ歯洗っちゃってるし

出せても水出しっぱなし

暑いから余計かなぁ、、、

言動もおかしいらしくて
昨日は夕方

「家に帰らないと」って
言ってたらしい

どこに?ここはどこ?って
お父さんが聞いたら

「ここはお前んちだろ。
私はあっちに帰る」って

おれは誰だかわかるか?って
お父さん(息子)が聞いたら

「お前だ!」って言われたらしい

そして夜中
自分の部屋を行ったり来たり

「この家には誰もいない」って
お父さん起こされたらしい

夜はみんな部屋で寝てるから
いないんだ

って説明

んー、、、

母方のばぁちゃんも認知症で
徘徊して行方不明になり
見つかったときには亡くなっていた

そんなふうにはなってほしくないよ

言葉も出てこないし

なんか切ない





午前中の予定

2020-06-03 11:23:00 | 日記
長男今日まで午前中下校

11時25分頃家出て学校まで
迎えに行こう

午前中の予定として

2人を送り出したあと

すこーしだけ1人の時間

9時半過ぎに
買い物

買い物と言っても

義母のところへ
ちょっとした食べ物持って
行ってきた

月曜日から出張へ行っている旦那

親と仕事しているから

義母1人

認知ではないとおもうけど
かるーいボケ

なんでもすぐ忘れちゃう

でも病院行ったら

どうでもいいことはすぐ忘れる
みたいなことをいわれて

認知症とかじゃないんかい!

って突っ込まずにはいられず

しかしながら寂しいのか
よく電話がかかってくる

ご飯食べたの?
の問いにも

しらねー
たべたんじゃねーのか

って
自分のことじゃんよ

何か食べ物はあるの?

って聞いても

食べなくても大丈夫
しにゃーしねー

って
おいおいおい

その次の日も

出張って今日から行ったんだっけ?

って

昨日からじゃん、、、

明日帰ってくるんだっけ?

終わるまで帰ってこれないって、、、


もうさー
心配でたまらないよね

かといって近いけどなかなか
行けず

なんてったって今日は
私の実家の祖母(軽い認知症)も

家に1人になってしまうから
お昼ご飯の面倒を見てくれと

親から言われているから

義母の所で20分ほど
滞在

愛犬ソラくんは
旦那がお休みの時以外は
義実家で飼われている

お留守番ができない犬!
だから
普段は義実家

私がいった途端

嬉しくてとびついてきた



もう少しで皆帰ってくるからね

義母とお留守番してておくれ

1時間くらい行く時間が遅れてしまった

早く行かなければ

今度は祖母が食べられるものを
スーパーで買って

実家へ着いた

家の中に入ったら

な、なんと!

お父さんがいた

は?
仕事は?
仕事でみんないないっていうから
来たのに、、、

バッキャロー

私のゆっくり時間がー!

まぁいいや
長男お迎えまでゆっくりしよって

あと3分でお迎え時間じゃん、、、

行ってきます

はぁー