4月23日(水)15:00
写真では確認できませんが、見事な桜吹雪です。
もう3分ぐらい散ってしまったように見えます。
露店を協力してもらっている「ミツシマヤ」高瀬さんの話では
22日(火)に地方紙「下野新聞」に『磯上のヤマザクラ』の記事が載ったので
2日間で1000組以上の方が訪れているようです。
ありがとうございます。
写真では確認できませんが、見事な桜吹雪です。
もう3分ぐらい散ってしまったように見えます。
露店を協力してもらっている「ミツシマヤ」高瀬さんの話では
22日(火)に地方紙「下野新聞」に『磯上のヤマザクラ』の記事が載ったので
2日間で1000組以上の方が訪れているようです。
ありがとうございます。
4月21日(月)22:30頃の写真です。
昨日は、我がソフトボールチーム『両郷バンディッツ』の今シーズン初試合初勝利を祝って、満開の『磯上のヤマザクラ』の下で慰労会兼花見会をしました。
『両郷バンディッツ』メンバーのほとんどが『桜光会』のメンバーなのでちょっとだけプラチナカードを使っちゃいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
『余瀬レッズ』の皆さんお疲れ様でした。
昨日は、我がソフトボールチーム『両郷バンディッツ』の今シーズン初試合初勝利を祝って、満開の『磯上のヤマザクラ』の下で慰労会兼花見会をしました。
『両郷バンディッツ』メンバーのほとんどが『桜光会』のメンバーなのでちょっとだけプラチナカードを使っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
『余瀬レッズ』の皆さんお疲れ様でした。
4月21日(月)
今朝8時00分の写真です。
みなさん!満開宣言です。
先週の雨で開花を我慢していた蕾が一気に咲きだしました。
天候によりますが、今日から3日間が見頃です。
昼間もきれいですが、夜のライトアップは格別です。
最高の「磯上のヤマザクラ」を見に来てください。
今朝8時00分の写真です。
みなさん!満開宣言です。
先週の雨で開花を我慢していた蕾が一気に咲きだしました。
天候によりますが、今日から3日間が見頃です。
昼間もきれいですが、夜のライトアップは格別です。
最高の「磯上のヤマザクラ」を見に来てください。
4月19日(土)
いま16時30分です。
磯上はまだ雨が降っています。
残念ですが今日のイベントを中止します。
楽しみにしていた皆さんには申し訳ございません。
「磯上代々神楽」の次回公演は、5月25日(日)に旧黒羽スプリングス(大田原市中野内)で行われるフェスティバルになります。
いま16時30分です。
磯上はまだ雨が降っています。
残念ですが今日のイベントを中止します。
楽しみにしていた皆さんには申し訳ございません。
「磯上代々神楽」の次回公演は、5月25日(日)に旧黒羽スプリングス(大田原市中野内)で行われるフェスティバルになります。
今年のライトアップは4月12日(土)からに決定しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
時間は日没から21:30頃までです。
イベントも決定!
今年は地元磯上の代々神楽スペシャルライブ!
日程は4月19日(土)18:30~(雨天中止)
郷土伝統芸能です。
ライトアップされた『磯上のヤマザクラ』をバックに
特設ステージで演舞する代々神楽を一度ご覧になってください。
EXILEのATSUSHIに似ている広報部長は残念ながら出演はしません。
たぶんテレビ局や新聞社の取材か、交通整理をしています。
イベントと同時にオープン花見会も開催します。
ステージ前にシートを準備しますので好き勝手に花見をしちゃってください。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_bbq.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
ポスターも作製しました。
今年の出来はどうでしょうか?
ここで注意!
お酒を飲んで車の運転は絶対ダメです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
来年から花見ができなくなってしまいます。
必ず運転手を確保して飲んでください。
注意2!
駐車場がありません。
路上駐車になりますので係員の指示に従ってください。
細い道路ですのでHUMMERのH1、H2はすれ違うことができません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
『桜光会』掲示板
メンバーは13:00に集合!
草刈り、看板設置など準備をするので必要な用具は各自よろしく!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
時間は日没から21:30頃までです。
イベントも決定!
今年は地元磯上の代々神楽スペシャルライブ!
日程は4月19日(土)18:30~(雨天中止)
郷土伝統芸能です。
ライトアップされた『磯上のヤマザクラ』をバックに
特設ステージで演舞する代々神楽を一度ご覧になってください。
EXILEのATSUSHIに似ている広報部長は残念ながら出演はしません。
たぶんテレビ局や新聞社の取材か、交通整理をしています。
イベントと同時にオープン花見会も開催します。
ステージ前にシートを準備しますので好き勝手に花見をしちゃってください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_bbq.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
ポスターも作製しました。
今年の出来はどうでしょうか?
ここで注意!
お酒を飲んで車の運転は絶対ダメです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
来年から花見ができなくなってしまいます。
必ず運転手を確保して飲んでください。
注意2!
駐車場がありません。
路上駐車になりますので係員の指示に従ってください。
細い道路ですのでHUMMERのH1、H2はすれ違うことができません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
『桜光会』掲示板
メンバーは13:00に集合!
草刈り、看板設置など準備をするので必要な用具は各自よろしく!
数年前に両郷在住の有志で『桜光会』を結成して
『磯上のヤマザクラ』のライトアップをしています。
“両郷の地域振興
”なんて言っていますが
本当は自分たちが花見をしたいから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
両郷を知っている人ならわかると思うけど
街灯もなく真っ暗な道を勇気を出してどこまでも進むと
そこの現れるライトアップされた『磯上のヤマザクラ』
マジすごい!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
それで、自分たちだけではもったいないと思って
ポスターや看板を作ってPRをしたら
毎年楽しみに来てくれる人が増えてきました。
今では毎日100組以上![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
そんな方のために!
今年からはこのブログで開花状況をお知らせしちゃいます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
去年まで大田原市ホームページの「いいとこ撮り」に開花状況を投稿してきました。
担当者の方には大変お世話になりありがとうございました。
このブログを見て『磯上のヤマザクラ』の写真が上手にとれた人は
大田原市ホームページの「いいとこ撮り」にぜひ投稿してください。
『磯上のヤマザクラ』のライトアップをしています。
“両郷の地域振興
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
本当は自分たちが花見をしたいから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
両郷を知っている人ならわかると思うけど
街灯もなく真っ暗な道を勇気を出してどこまでも進むと
そこの現れるライトアップされた『磯上のヤマザクラ』
マジすごい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
それで、自分たちだけではもったいないと思って
ポスターや看板を作ってPRをしたら
毎年楽しみに来てくれる人が増えてきました。
今では毎日100組以上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
そんな方のために!
今年からはこのブログで開花状況をお知らせしちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
去年まで大田原市ホームページの「いいとこ撮り」に開花状況を投稿してきました。
担当者の方には大変お世話になりありがとうございました。
このブログを見て『磯上のヤマザクラ』の写真が上手にとれた人は
大田原市ホームページの「いいとこ撮り」にぜひ投稿してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
桜光会広報部長のSAMです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
EXILEのATSUSHIに似てるって言われます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
このブログは栃木県大田原市両郷の「磯上のヤマザクラ」の保存と、両郷の地域振興をまじめに考えている『桜光会』のブログです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
みなさんよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
EXILEのATSUSHIに似てるって言われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
このブログは栃木県大田原市両郷の「磯上のヤマザクラ」の保存と、両郷の地域振興をまじめに考えている『桜光会』のブログです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
みなさんよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)