最新版はこちら。⇒ これ。
きょうは、嫌なというか、日本人としてのプライドを汚しかねない現実についての話。
日本国内で行われるヘイトスピーチは、2009年頃から目立ち始め、2014年、国連から日本政府に是正勧告が出るに至ったそうだ。
安倍首相は外遊すると、日本国が持つ価値観として自由・人権・民主主義を喧伝するそうだが、でももしかして、いまどきの日本の人の間に広がりつつある価値観は違うのではないか。
人々の心情、感情、矜持として、いまどきの日本人が持つ価値観って、本当に自由・人権・民主主義?
いまどきの日本人が持つ価値観って、“弱者(本当には強くない(美しくない)んだけど自分は強い(美しい)ということにしたい者※)が、「見るからに怖そう」ではないもの、激しいリアクションが返って来なさそうなものを攻撃する”「差別主義(差別の原理(差別者の心理))」ではないか?
実際、実感として、嫌な空気になりつつあると感じている。
いまどきの人々の間に広がりつつある「差別主義」とは別に、政治は政治で、‘国連勧告を受けたヘイトススピーチ対策の法制化を検討する政府与党の話し合い’において、「ヘイトスピーチへの対応」と同時に、「国会へのデモの取り締まり」を議題に載せるんだそうだ。
政治も、いまどきの人々が持つ気持ちも、いまこの国が持つ価値観って、本当に自由・人権・民主主義?
嫌な話でした。
※本当に強い(美しい)者はそういうことはしない(する必要がない)。
日本国内で行われるヘイトスピーチは、2009年頃から目立ち始め、2014年、国連から日本政府に是正勧告が出るに至ったそうだ。
安倍首相は外遊すると、日本国が持つ価値観として自由・人権・民主主義を喧伝するそうだが、でももしかして、いまどきの日本の人の間に広がりつつある価値観は違うのではないか。
人々の心情、感情、矜持として、いまどきの日本人が持つ価値観って、本当に自由・人権・民主主義?
いまどきの日本人が持つ価値観って、“弱者(本当には強くない(美しくない)んだけど自分は強い(美しい)ということにしたい者※)が、「見るからに怖そう」ではないもの、激しいリアクションが返って来なさそうなものを攻撃する”「差別主義(差別の原理(差別者の心理))」ではないか?
実際、実感として、嫌な空気になりつつあると感じている。
いまどきの人々の間に広がりつつある「差別主義」とは別に、政治は政治で、‘国連勧告を受けたヘイトススピーチ対策の法制化を検討する政府与党の話し合い’において、「ヘイトスピーチへの対応」と同時に、「国会へのデモの取り締まり」を議題に載せるんだそうだ。
政治も、いまどきの人々が持つ気持ちも、いまこの国が持つ価値観って、本当に自由・人権・民主主義?
嫌な話でした。
※本当に強い(美しい)者はそういうことはしない(する必要がない)。