このコロナ禍で殆どのイベントが中止になってましたが…今年の『弘前城雪燈籠祭り』は開催されるとの事で少しびっくりしましたが…行ってきました。
本丸からの岩木山の眺めです🏔️
津軽錦絵が展示されている回廊です。
自衛隊の方々が一生懸命作って下さった大雪像と滑り台です🛷
お祭りを見終えて…
このコロナ禍ではありますが、公園内はしっかりと予防対策がされており…安心して出掛ける事が出来ました。
ホント久しぶりで…子供が小さい頃に行ったきりなので…十数年ぶりかなぁ~😅
今日は追手門から入りました。
⬇️⬇️⬇️⬇️
本丸からの岩木山の眺めです🏔️
生憎の曇り空で…残念😞
でも、写真下に見える沢山のかまくらの中に灯る灯りは幻想的でした🤗
⬇️⬇️⬇️⬇️
津軽錦絵が展示されている回廊です。
⬇️⬇️⬇️⬇️
自衛隊の方々が一生懸命作って下さった大雪像と滑り台です🛷
⬇️⬇️⬇️⬇️
郵便局の方々が作って下さった可愛い雪だるまです☃️
⬇️⬇️⬇️⬇️
お祭りを見終えて…
車窓より…
弘前城の外堀です。
⬇️⬇️⬇️⬇️
このコロナ禍ではありますが、公園内はしっかりと予防対策がされており…安心して出掛ける事が出来ました。
そして、写真だけではうまく伝えれませんが…とても素敵な…感動を貰えたお祭りでした🤗