冬花火見たいなぁ
東北の農業の震災復興支援策に使われます・・・今夜は1円
今日の人権研修は答えがつかめない・・・
「ありのままのわたしを生きる」ため土肥いつき先生の漫談?お話だった
性別って何なの?って思えてくる
まだ、日本は同性の結婚は法律的には無理だし・・・
私は中村中さんやマツコデラックスさんとか好きだし
自然は多様性を求める。しかし社会はそれを嫌う
言えないことを聞ける知識をひろげないとな~
私も社会に嫌われた部分がありそうな~いつも、「何で?」って思ってるもん言葉にも行動にも出る・・・ええのか悪いのか~引っ込んでる時も案外ある
だから、しわや白髪がふえるのかしら
今夜はまじめな寄り道をして久しぶりに早帰宅
宅配便の不在票 「帰ってます」とTEL入れると「10時か10時半までにはお届けしますので~」との返事・・・
こんな日はお風呂のタイミングがむずかしい
カレンダーや手帳が届く今日この頃・・・また、母には日めくりを買うとするか~
毎年、いつまでめくれるだろうと思いつつ、今年も何とか1年めくれたな・・・
もう、曜日も時間も気にならない母だけどね
「今日、何日?」っと聞く日々が続きますように