淀屋橋2℃![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
また、朝寝坊
津波で鍋が食べられない夢をしっかり見てました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
コーヒーも飲めず水分不足やわぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
また、朝寝坊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
コーヒーも飲めず水分不足やわぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
久しぶりに100人ぐらいの前で司会進行した
私は司会が上手いわけでも、声がいいわけでもない断れない性格がこうなったような気がする
言葉の間がわからない~!が、また引き受けてしまう
まぁ、乾杯までがちと緊張するぐらいで、あとは流れ流れ~みたいな
今回は多彩な方々で助かった
福引きの品
好きなものを選べるので、もらってきた
このノビノビ感に惹かれたみたいで
とりあえず、やれやれ
のんびり過ごしてたら、急遽、頭を使うことに
パブコメ
この15年間ほど父と母をすべてこの制度利用で乗り越えてきたわけで・・・
特に私の住む地域には特養の小規模施設建設の予定も全く無い。待機者1000人でも、供給量は満たされてると判断されてる。
ヘルパー派遣、デイサービス利用減らされて、保険料だけは高くなる。なのに、基金残高は11億もある
なんじゃい、この矛盾
私が利用する頃にはもう崩壊してるかもな・・・
認知症400万人時代は他人ごとではない。予備軍の大将みたなもんだ私は
っと思いながらも 欲は捨てきれなく 「福」もらいにねやがわえびすに~
この市の保険料は大阪府で1番高いんか~っと思いつつ参拝
隣の市も高いがその隣も高いで~
あれこれふりまわされた記憶もとぎれとぎれになっているので
ぜんざい食べて~締切に間に合うかしら・・・