師走の日曜日、午前中はゆっくりできるので、本を買いに〜
NHKのドラマにハマって原作を買った
実際にあった話で、それも大阪の夜間高校生の事
で、レジに行くと全てセルフレジ
図書カードも使いたいし、カード支払いもしたい。もたもたしてたら助っ人登場。図書カードはこっち、クレジットはこっち…とやりこなしてくれた。
昨日の居酒屋さんもオーダーはスマホから
老眼には辛いし、品が届くまでは不安…
時代だからなぁ〜と思いながらももたもた、オタオタ
オドオドすることは無いのだけど、挑戦しないと進まない
帰ると、今年もたくさんなってた
葉に蝉の抜け殻がまだくっついてた。それもまたたくましい