西大寺 から 歴史の道 を歩きました。
駅のすぐ近くに西大寺があります。
手前は 東塔跡 の 基壇 で創建当初のもの。
東塔は室町時代文亀2年(1502年)兵火により焼失。
後方は西大寺本堂。
西大寺駅構内では多言語対応のロボットが案内。
https://youtu.be/Gvu4uMT_ktM
最新の画像[もっと見る]
-
禁酒会館 7時間前
-
桃太郎像 1日前
-
シャトレーゼ垂水名谷店 2日前
-
連絡管整備工事施設 3日前
-
外大キャンパス正門 4日前
-
しゃぶ葉垂水名谷店 5日前
-
若松葉と赤鰈 6日前
-
名谷駅バスターミナル 7日前
-
月見台休憩所から須磨浦 1週間前
-
神戸文化ホール 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます