観光バスで「マイントピア別子」までは行くことができます。
ここは端出場(はでば)地区で鉱山鉄道や水力発電所などが見学できます。
スケッチは、道の駅「マイントピア別子」の本館です。
閉山まで、最盛期は家族を含め5,000人の人々が山間に暮らしました。
旧火薬庫の縦穴を利用した観光坑道。
江戸時代の採掘の様子が再現されて興味深い。
https://youtu.be/Xt5BnL0lAI4
最新の画像[もっと見る]
-
月見台休憩所から須磨浦 6時間前
-
神戸文化ホール 1日前
-
神戸市外大 2日前
-
名谷車輛基地 3日前
-
ユニバー記念競技場 4日前
-
垂水警察署前 5日前
-
福田川から 6日前
-
バスターミナルとユニバドーム 1週間前
-
垂水健康公園 1週間前
-
総合運動公園駅前の池 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます